トップ «前の日記(2007-04-01) 最新 次の日記(2007-04-10)» 編集

ORCA愉快日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|01|02|09|
2013|04|

2007-04-04 アイディアの泉とツール

_ [ネタ] アイディアの泉とツール

オーラの泉、ならぬアイディアの泉をこんこんと沸かせるべく色々工夫をしているわけですが、最近のお気に入りは「KOKUYOのヨハ−23 A4サイズ用箋挟」です。「うせんさみ」だから「ヨハ」の品番が付いていると見た(w

最近、これにA4用紙を数枚はさんでおいて、机の上でとか、横になったり、何かしながらメモを取ったり、お絵書きのようにアイディアを書いたり考えをまとめることに、はまってます。すでに3つ買いそろえましたが、もう数個ほど買い足す予定です。

PCベースでやったほうがいいと思われるかもしれませんが、PCだとアイディアをこねくりまわすのには向いてなくて(PCは紙に比べて絵的というより文字的だから)やっぱり、アナログな紙だわという結論に達したからです。

確かに、タブレットとかでも入力できますが、電源が必要だったり、持ち運びにくい、OCRのような文字データ化が完全にはできない、という点でいまいち。

アイディアというのは概念的で、つかみどころのないイメージ的なものなのに対して、文字化/デジタル化するのは、最終段階で出力されればいいので、その中継ぎは紙のようなアナログでもPCのデジタルでも、どちらでも構わないのです。人間の脳から直接出力できるデバイスがあれば、いうことないんだけどなー。ま、それよりもアイディアそのものが湧き出してこないとアナログだろうが、デジタルだろうが、結果として出力されるものはダメダメなんですけどね(w

Mediapress-net - ヨハ−23 用箋挟B(総クロス貼り)A4縦長辺とじ コクヨ
http://www.mediapress-net.com/freeword/STANDARD/KKY03010-KKY0301000019793

_ [PC] TVキャプチャカードの小噺

Canopusの今後の事業を考えると、TVキャプチャカードには未来がないと思っていましたが、Vista非対応が公式に出てますね。高品質を売り物に、モノを作ってきても、低価格化の波に飲まれて、いいものを作れば売れるわけではない厳しさがあります。TVキャプチャカードが高価だったMTV2000の時代から、MTVX2006HFまで使っていますが、調子よく動いて良い製品だったのになあ。ま、使っているヒトはドライバ等は早めに落としておくべし。

まあ、Vista非対応といっても、つい数ヶ月前にようやくXPに乗り換えたばかりだし、この状態のままあと5年もってくれれば問題ないわけです。Vistaマシンは用意しても、VMware上で動かすか、サブマシン以下の扱いになるかと。その頃には...おそらくほぼ確実にTV見てないでしょうね。見るにしても、ワンセグとかで流し見するとか、ネットでの手段に切替えていると思います。いよいよTVを捨てるタイミングが来たという感覚です。

PC watch - カノープス、TVキャプチャ製品はVistaに対応せず
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0327/canopus.htm

トップ «前の日記(2007-04-01) 最新 次の日記(2007-04-10)» 編集