トップ 最新 追記

ORCA愉快日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|01|02|09|
2013|04|

2005-05-02 GUIデザインのためのガイドライン

_ [その他] GWのすごしかた

4/30出勤。多少手間がかかったが問題なく終了。

5/1お出かけしようと思ったが、天気予報どおり雨。明日は出勤。くぅー。

_ [Linux] GUIデザインのためのガイドライン

gladeとかでUIのデザインをする際にHBOXとかVBOXとかパッキングを使うというのは面倒だなぁ。位置を指定したりするのとか面倒だし、デザインを変更するとなると気が重い。MicrosoftのVisual Studioのような自由配置のウィジェットを使ったらいいじゃん!と切れてしまいそうになる。私はデザインをすることに頭を使いたくはないんだ。どっちもメリット/デメリットあるのは分かるけど、個人的には基本のパッキングをやった上で中は自由配置でもいいのじゃないかと思う。もちろん、ちゃんと設計した上でデザインやコードを決めていくのは大事だが、簡単にちょこちょこーっと作るだけでいいアプリとかで余計な苦労をしたくないだけ。そこらへんのさじ加減が私自身が分かっていないだけなのかもしれない。


こういうデザインの方針とかがインタフェースデザインのガイドにあるんじゃないかと検索してみた。まだじっくり読んでないのでリンクだけ。そーいやGNOME HIGのところで自分が訳した章があったんだった。

Gnomeユーザインタフェースガイドライン 日本語訳
http://kazehakase.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?GNOME_HIG
GNOME Human Interface Guidelines 2.0 (英語)
http://developer.gnome.org/projects/gup/hig/2.0/
KDE User Interface Guidelines (英語)
http://developer.kde.org/documentation/design/ui/  
Apple Human Interface Guidelines (英語)
http://developer.apple.com/documentation/UserExperience/Conceptual/OSXHIGuidelines/index.html
使える GUI デザイン: フリー/オープンソース・ソフトウェア開発者のための手引き
http://www.emptypage.jp/translations/benroe/gui.html

_ [デジカメ] 白玉Lレンズ

買いました。といっても一番安いEF70-200mm F4Lですけど。まだ外でのテストはしていないけど、AF速度もUSMなので十分に満足。しかし、フードが馬鹿でかいなあ。

_ [料理] スイーツに目覚めた男

女の子受けを狙うためにスイーツのお店の経験地を増やすのはどうかと思うけど、男だから...とか女だから、とかいう気負いがなくなって純粋にスイーツを楽しむのはいい傾向じゃないでしょうか。とはいえ、乳脂肪分と糖分の多いお菓子を食べ過ぎるのはおすすめできないので、たまに安くて美味しいスイーツくらいが適度でいいと思います。高くて美味しいのは当たり前だし、高いだけで味がよく分からないものもたまにある。オススメの安スイーツは、ビアードパパのシュークリーム(安くて甘さがしつこくない、香りがいい)と、らぽっぽのポテトアップルパイ(おいもがたくさんで健康的。カジュアルなお土産にもgood)、コンビニスイーツでいえばオハヨーのジャージー牛乳系のお菓子とか、モンテールのお菓子類はけっこういけます。こんなん書いていたらシュークリームが食べたくなってきた...(w

asahi.com - 暮らし - スイーツに目覚めた男たち
http://www.asahi.com/life/food/sweets/TKY200504110198.html

_ [鉄道] みどりの券売機2

先日の日記で書いたように、どうも、JR西日本の駅にあるみどりの券売機もシステムの中身が新型なのと旧型で違うらしい。新型だとメニュー項目も増えていて、新幹線の指定席をシートマップ見ながら予約できます(といっても、空席の一番多い車両1両のみ指定可能。号車指定までは出来ません)。ちなみに、旧型の方は禁煙/喫煙ならびに窓側/通路側くらいしか指定できません。大阪駅は新型で、北新地駅のは旧型だった...というオチでした。

_ 本を購入

例の尼崎の事故もあった影響で、「失敗学のすすめ」の文庫判が出ていたので買う。ハードカバーに比べて文庫判だと安くて持ち歩きやすいですし。あとは、柴門ふみのエッセイを1冊..と。

_ [Linux] パスワードの分からなくなったLinuxマシンでログインする

トラブルが起こっているマシンの調査依頼。パスワードが分からないのでシングルユーザモードで起動してみたが、パスワードを聞かれてしまう。knoppixでCDから起動してハードディスクのパーティションをrwモードでマウント。念のため/etc/shadowと/etc/passwdのバックアップを取っておいて、/etc/shadowの:で区切られた2つめのエントリを削除。knoppixのCDを抜いて再起動すればノーパスワードでログインできるようになるので、作業用にpasswdで仮パスワードを設定すると好き放題できる。あとで/etc/passwdと/etc/shadowのエントリを戻しておけばOK。


こういう操作を防ぐには、BIOSにパスワードをかけて利用できるブート可能なデバイスをハードディスクのみに制限してしまいましょう。それでも、筐体を開けられてCMOSクリアされてしまったら意味がなくなるので、筐体は南京錠で開けられないようにロックしておきましょう。それでも、ピッキングされると無駄ですのでそういうときはセコムにでも頼みましょう(w
...でもセコムが来るまでに筐体ごと盗まれたら意味なかったり...(=_=;

@IT - Linux Tips シングルユーザーモード禁止状態でrootのパスワードを忘れたときは
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/047suserofflostroot.html

2005-05-06 新幹線出勤

_ [鉄道] 新幹線出勤

実家から新幹線に乗って直で職場に出勤。混雑のピークの時期をはずしていたので、朝の新幹線はがらがらですっきり。朝早く起きたせいで眠い...。今まで新幹線出勤と飛行機出勤はやったことあるけど、寝台列車出勤とか夜行バス出勤はやった事ないなあ(w

_ [scribus] scribusの翻訳

GW中にやるといったままやれていないので、作業中。訳しづらかったり、挙動が分からないのでいい単語が重い浮かばなかったり、遅々として進まないものばかり..。


2005-05-08 CFないのに気づいて〜そのままお散歩〜

_ [その他] CFないのに気づいて〜そのままお散歩〜

撮影をすべくチャリに乗ってでかけたのはいいけど、いざ現場についてみたら「CFカードがありません」との表示。しまったぁーー!!軽量なディパックに切りかえて外出してしまっていたので予備のCFカードはないし...。しょうがないので、撮影できそうなポイントを探すべくチャリで川沿いをお散歩。家に取りに帰るにしても、日が傾いてきて撮れる画がかわってきてしまいますし。結局10Kmくらいチャリで走っただけになりましたとさ。明日こそは...。

_ [PC] 地球シミュレータの順位

地球シミュレータについて書かれたサイトを読んでいて気になったので調査。現在演算速度では世界ランキング3位なんですね。次のランキング(25th TOP500 List)は2005年6月だそうで。それにしても地球シミュレータもすごいが、大気メッシュモデルの分割を10Km単位から1Km単位にすると演算量は1000倍になってしまうのでモデルの綿密さと演算速度のバランスをどの程度にするかで違ってくるんだろうなあ。

top500.org - 2004/11時点(24th TOP500 List)でのランキング
http://www.top500.org/lists/2004/11/
たるさんのパソコンフィールド
http://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/index.html
地球シミュレータセンター
http://www.es.jamstec.go.jp/esc/jp/index.html
NEC HPCサーバ
http://www.sw.nec.co.jp/hpc/sx/

_ [ネタ] 英単語メモ

へーっ、と思った単語をいくつか。meteorologylは「隕石学」だと勘違いしていたので。ちなみに隕石学はMeteoriticsだそうで(ぉ

colorimetric   : 比色分析
hue                  : 色相。色の波長の違い。
value               : 明度。色の明るさ。(物理的明るさはluminance、心理知覚的明るさはbrightnessとも言う)
saturation      : 彩度。色の鮮やかさ。(chromaとも言う)
meteological : 気象学

2005-05-09 scribusの翻訳

_ [scribus] scribusの翻訳

いちおう、約束どおりGWにscribusの日本語化作業した分を公開します。前回の日記と比べると2ヶ月近くたってます。おおまかなメニューや設定項目等は翻訳がだいぶ進んだかと思いますが、ツールチップの部分の翻訳があまり進んでいません。文章が長めなのでちょっと面倒なんだな...(w 今回から未翻訳分にチェックしながら作業するようにしました。Debianであれば以下のファイルをダウンロードして/usr/lib/scribus/以下にコピーすればOK。

scribus 日本語化ファイル
ダウンロード (scribus.ja.qm)

_ [orca] ORCAで保険記号を自動的に表示させる

たまにはORCAネタを。保険者ごとに一定のルールで始まる記号を使用している場合は、患者登録の際に記号を自動的に表示させることができます。(例えば「阪国北」)
自動的に表示させるには、「91 マスタ登録」→「105 保険者マスタ」で表示させたい記号を「記号」欄に入力し、登録してください。保険者ごとに設定する必要があるので、よく利用する保険者のみ登録しておくのが良いでしょう。また、保険者の記号が一意に決まらない場合は誤登録に気をつけて下さい。詳細は以下を参考に。

_ [PC] RAID6のメモ

RAID6の話をメモ

Enterprise watch - 安価&大容量ディスクサブシステムに欠かせないデータ保護技術「RAID 6」
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/storage/2005/05/09/5191.html

2005-05-10 親知らずを抜歯

_ [ネタ] 親知らずを抜歯

親知らずが虫歯にかかっていたので歯医者にいくことに。問診票で、インフォームドコンセントをしっかりしてほしい、ということを書いたので丁寧に状況と治療方針に関して教えてくれ、選択させてくれる。親知らずが斜めに生えている上に、虫歯が深かったので抜くか治療するか...ということに。奥の方なので治療しても再度発症する可能性や、咬合に関しては特に問題とならないということを聞いて抜歯を選択。
麻酔をかけられたあとで、器具で横からぐいぐい押されると割と簡単に抜ける。特に目立った痛みは感じなかった。薬は、感染を防ぐために抗生物質等(ケフラール、ダーゼン)や痛み止めの頓服(ロキソニン)を薬局で院外処方される。
薬剤情報提供書をもらったが、薬剤のカラー印刷が荒い上に、プリンタのインクかすれてしまっているのが御愛敬。うちで出したほうが綺麗だぞ...と(w 仕事場に戻ってからORCAで調剤の点数計算を行ってみたけど、調剤の報酬のルールを良く知らないので点数が合わないまま。むーん....と書いていたら麻酔が切れてきて痛くなってきた..。

_ [鉄道] JR西日本叩き

なんか、最近ボルスタレス台車のキーワードで飛んできている人が多いなぁ。事故原因については複合的原因としても、マスコミのJR西日本叩きが激しいですね。JR西日本は十分非難されてしかるべきではあるけれど、マスコミが「定時運行を強要して心理的に影響を与えた」とか書いていながら、停止位置目標をわずかに外れただけで「オーバーラン8m」なんて書いているほうがよっぽど運転士に心理的影響を与えているんじゃないかなぁ。
また、大手新聞社の5/10付の一面のコラムにこういう記事が載るのも、意図的かどうかは知らないけど読者に誤解を与えるような気が。

 先日、JRの尼崎駅に降りた時、時刻表を見た。脱線した電車と同じく、
この駅から大阪の北新地などへ向かう線の本数は、朝8時台で上りが
13本だった。そして、大阪駅や京都駅へ向かう線の方には、40本あった。
東京の山手線が二十数本だから、確かに、かなり密だと思った。
(5/10の朝日新聞 天声人語より引用)

_ [鉄道] 新聞に書かれた運転本数の比較

実際に、平日8時台の列車本数を調べてみると(以下のリンク参照)、東京駅 山手線内回り23本、尼崎駅 東海道本線上り32本 + 尼崎駅 福知山線上り8本 = 40本、尼崎駅 東西線上り 13本とある。これは正しいのだけど、そもそも山手線は複線(線路が2線)なのと東海道本線は複々線(線路が4本以上)なのを忘れてもらっては困る。この記事だけでは単純に2倍も過密のように受け取れるけど、線路1本あたりの列車数は東海道線のほうが少ない。もし比較するのであれば、せめて山手線+京浜東北線 と 東海道本線+福知山線を比較するべきだろうと思う。ちなみに京浜東北線は8時台に北行きが24本走っています。

東京 [JR]山手線 上野・池袋方面(内回り) 平日
http://eki.joy.ne.jp/newdata/line/1301041/13101011/up-1_1.htm
尼崎 [JR]東海道本線(神戸線) 大阪方面(上り) 平日
http://eki.joy.ne.jp/newdata/line/2701043/28202011/up-1_1.htm
尼崎 [JR]東西線 京橋方面(上り) 平日
http://eki.joy.ne.jp/newdata/line/2701111/28202011/up-1_1.htm
尼崎 [JR]福知山線(宝塚線) 大阪方面(上り) 平日
http://eki.joy.ne.jp/newdata/line/2701181/28202011/up-1_1.htm
東京 [JR]京浜東北線 大宮方面(北行) 平日
http://eki.joy.ne.jp/newdata/line/1301101/13101011/up-1_1.htm
Wikipedia - 山手線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%89%8B%E7%B7%9A
Wikipedia - 東海道本線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%9C%AC%E7%B7%9A

_ [PC] windowsでもPOPFileでspam対策

家のメインマシンはTVキャプチャ用にwindowsで使っていますが、最近キーワード総当り方式のspamに引っかかってしまったらしく、友人以外公開していないアドレスにもspamが来るようになったんです。長い名前のアドレスに変更するのもアレなので、巷で噂のPOPFileを入れてみることにしました。
.....(インストール等は省略)....これって、メールプロキシみたいな働きをするんですね。POPFileのインストール作業以外には、メーラのほうの設定はPOPサーバとユーザ名の設定を変更するだけでそのまま使えるようです。あとはPOPFileのほうで、spamである旨のヘッダをタイトルにつけるのか、別の独自のヘッダ(X-Text-Classification)をつけるようにするのかとか、メールの保存期間とかが設定できるので柔軟でいい。もうちょっとspamを覚えこませたら既存のspam対策関連のフィルタを削除する事が出来るなぁ。

POPFile - ドキュメンテーション
http://popfile.sourceforge.net/manual/jp/manual.html
POPFile - FAQ 初心者・初学者向けのQ&A集
http://popfile.sourceforge.net/cgi-bin/wiki.pl?JP_FrequentlyAskedQuestions

2005-05-12 マケマケの謎

_ [Linux] マケマケの謎

よくmake;make installすることをマケマケというけど、マケマケってイースター島の神様のことだったんですね。唯一の創造神だったそうです。そういえば、最近大きなアプリのmake installはやってないなぁ。


2005-05-15 Debianでsmartyメモ

_ [Linux] Debianでsmartyメモ

smartyがどんなものか使ってみたことがなかったのでインストールしてみた。apt-get install smartyでつっこんで、サンプルコードを動かしてみたけど動かない。php.iniかなにかに書く必要があるんだろうな、と思ったら正解。php.iniに追加して/etc/init.d/apache restartすればちゃんと有効になりました。「まず、ドキュメント嫁」という声が聞こえてきそうですが(w とりあえず動かしたかったんですよ。

Debianでsmartyのインストール
# apt-get install smarty
  
/etc/php4/apache/php.iniを編集
include_pathのエントリに/usr/share/php/smarty/libs/を追加。
-----------------------------------------------------
include_path = ".:/usr/share/php:/usr/share/php/smarty/libs/"
-----------------------------------------------------
のような感じに書き換え。
  
apacheの再起動をすれば完了。  
# /etc/init.d/apache restart
ほかにもやり方があるので、こんなヘボページより以下のページを嫁。
  
Smarty マニュアル - 第2章 インストール
http://sunset.freespace.jp/smarty/SmartyManual_2-6-3J_html/installing.smarty.basic.html

2005-05-16 Mozilla拡張機能のいじくりかた

_ [Linux] Mozillaの拡張機能のいじくりかた

新たな環境にMozillaをインストールしたので普段使っている拡張機能を追加することに。名前を忘れて探すのに苦労したけど、追加の機能もいろいろ入れてみたのでそのメモ。Mozillaのインストールはxpiのファイルをクリックするだけでインストールできるので手軽でいい。初心者にとっても分かりやすいでしょうし。Firefox人気ランキングを見ていたら、piroたんのタブブラウザ拡張がトップにあるのも発見!!

□ Prefbar
JavaScriptやFlashのON/OFFからUser-Angetの変更まで
色々できるスグレモノ。バーとして追加されるのでいちいちメニューから
たどったりクリックすることなく快適に使えます。

  
□ Image Zoom
最近デジカメで3-5MBくらいの画像を扱いだし、デフォルトの
Mozillaで画像を表示させると大きすぎるのでIEのような画像の拡大縮小機能
がほしかった。右クリックでズームサイズを変更する必要があるので画面サイズ
より大きければ自動的に画面にフィット表示が追加でほしいなあ。

  
□ Adblock
今までMozillaの画像マネージャ機能で広告を切っていたけど、これを
使うともっと高機能に使える。ブロックするサイトのリストファイルを作って
読み込ませればOK。
Firefoxまとめサイト - トップ
http://firefox.geckodev.org/
Crohn Life - PrefBar (日本語でのレビューあり)
http://users.kyoto-kcg.ac.jp/~e03l0603/mozext/mozilla/review_prefbar.html
Image Zoom
http://imagezoom.yellowgorilla.net/
Adblock - Firefox  まとめサイト
http://firefox.geckodev.org/index.php?Adblock

_ [kde] KDEとユーザビリティ

ユーザビリティの統一感出していくのにいろいろ協力の必要があるということでメモ。翻訳とかでも統一感を出すのに苦労しますが、やり直しの難しさからいえばコーディングのほうが大変でつ。

KDE開発者とユーザビリティ・エキスパートは互いの得意分野で協力を
http://japan.linux.com/desktop/05/05/16/0310247.shtml

2005-05-18 scribus翻訳更新

_ [scribus] scribus翻訳更新

ちょっと煮詰まっている状況の時は、黙ってscribusの日本語化作業をしておくほうがいいやということで黙々とscribusの翻訳を実行。メニュー項目の文字はだいぶ翻訳したので、ツールチップを中心に翻訳を進めています。あとはなかなか目に触れないところの項目とか。scribusも雑誌記事とかの編集には良いけど、visioみたいにステンシルやシンボルがたくさん用意されていたらいいなあ。オブジェクトを自作できるのかなぁ?調べてみよう。

scribus 日本語化ファイル
ダウンロード (scribus.ja.qm)

_ [その他] 歯医者に通院

どうも、歯と歯の間の虫歯がある箇所があるらしい。親知らず抜歯はおいておいても、また通院しなきゃならなくなってしまった(鬱 言われるまでなかなか気がつかないけど、なんだかんだ言って治療回数を増やすつもりではないかとつい疑ってしまう。そういや、ビジネス街にあって看護師のスカートも短めだ。客層にオヤジが多いのは場所柄なのか、スカート丈のおかげなのか(苦笑

_ [その他] 最近買った本

二宮知子の「のだめカンタービレ 12巻」と犬上すくねの「ういういdays 1巻」。鉄道工学と航空工学の本も買おうと思ったけど、さすがにマニアックな本なので見つからず断念。あと残るはジュンク堂かな。muto神の「Debian辞典」は予約でなくて、発売日に本屋で直接買うことにしました。

_ [PC] Windowsでのトラブル

最近この手のトラブル対処を求められてもなかなか分からないことが多くなってきた..。MSIMEのローマ字変換とかな変換の切替えは「ALt + カタカナひらがな」キーで変更することを胸に刻んでおく。不用意に手が当たって切り替わってしまうんだろうなぁ。マウス操作で切替えるにもMSIMEのプロパティの奥にあるので、初心者には難しい。


2005-05-22 わくわくするmono?

_ [ネタ] 消防法改正で大掃除

今度、消防法改正による自動火災報知設備の設置が義務になったということで、部屋の中まで工事しに来ることになった。部屋にモノがたまりまくりな状況なのでついでに大掃除 (ノ゜ω゜)ノ なんにせよ本やらCDやら趣味のものが多すぎる..。要らないものは処分しなきゃと思いつつ、なかなか捨てれなかったので処分しよう。

セコムテクノサービス - 消防法改正3大ポイント
http://www.secom-techno.co.jp/services/fire_law.html

_ [鉄道] 鉄道工学の本

とりあえず、こんな本買っちゃいました。内容は概説っぽい大学の教科書みたいなもの。一通り内容が書いてあって、表もそこそこ充実しているし分かりやすい。ジュンクドウで購入。やっぱり専門書系は中を見てみないとね....他に見た本の中には内容が古いものがあったり、あまり実用的な内容でなかったり。

_ [料理] わくわくするmono?

最近、日本橋やヨドバシじゃわくわくできなくなってきて、デパ地下に行くとわくわくしてしまう。なにか新しいシゲキがほしいのかもねぇ。デパ地下が高いといっても数千円あればちょっとした食料を買うことが出来るし。ってことで、うろうろーっと阪神地下をめぐっって買った物は以下の通り。
もともと、最近コンフィチュール(フランス語でジャムの意味)が流行っているらしいので、なにか買ってみようと思って行った次第。結局おいしそうだったので生ジャムに決めたけどね。セゾンファクトリーにごま+黒豆のペーストがあったのもメモメモ..φ(..)メモメモ

* Paulのクロワッサン
フランス本国でも美味しいと評判のパン屋。ここのクロワッサン(168円)が絶品
とのことで、人でごった返す中買ってみました。
家に帰って食べてみると、味が濃厚で、パンの中身がしっかりして甘味があり
バターの香りもすごく良い。美味しくて気にいった!
大きさは20cmくらい。168円するのはいいお値段するけど、中途半端な店で
120円くらいのクロワッサンを買うより断然いい。

  
* セゾン・ド・ファクトリーの生ジャム(ワイルドブルーベリー)+ドレッシング
生ジャムは普通のジャムより果肉の美味しさを生かすために、糖度が低く
そのままでも食べられる程度の甘さ。その分賞味期限が短くて4日らしい。
量り売りで販売してますし、味見もさせてくれます。ちなみに、私の買った
ワイルドブルーベリーは100g 250円でした。ドレッシングは新タマネギ入りの
やつで、要冷蔵。保冷材と一緒に包んでくれたよ。
  
* アボガドとアスパラガスのクリームサラダ
アボガドのトロッとした感じとアスパラガスの美味しさがたまらない。
マヨネーズかクリーム系のサラダが食べたかったので選択。
Paul (フランス語)
http://www.paul.fr/
コンフィチュール専門店 コンフィチュール エ プロバンス
http://www.cep-shop.co.jp/cepwhatcon_f.html
セゾンファクトリー - コンフィチュール
http://sfc2004.kir.jp/web/archives/2005/05/post_45.html

_ [ネタ] デパートの催事メモ

大丸梅田店 : 5月25日(水)〜30日(月) 北海道大グルメ祭 (最終日は午後6時閉場)

阪神百貨店 : 6月2日(木)〜6月8日(水) めんそーれ沖縄 味と技展( 最終日は午後5時まで)

_ [航空] Level-D 767購入

前回の日記で書いたけど、パッケージ販売される様子がないので結局オンライン購入をすることに。このリアルさはすごい。FMCの入力もシミュレートしているしLNAV,VNAVもちゃんと効く。その分事前にルートを入力するのが面倒だけど...。エンジン始動だけでもチェックリストの手順がたくさんあるので一苦労。PDFのマニュアルをちゃんと読まないとダメか。
2つ目のキャプチャは関西国際空港に着陸中のスクリーンショット。APPモードの自動操縦がきいていてFlare,Rolloutも行ってくれる。TCASも作動するし、FMCに値を入力しておけばV1,Vrが自動計算されて読み上げもしてくれる。これでNDの中にこんな感じに気象レーダーも映れば完璧なんだけど!

リアルな機体モデルと自動着陸中のコクピットキャプチャ
 
 
Level-D 767 Simulator
http://www.leveldsim.com/

2005-05-23 米子駅がねずみ男駅に改名?

_ [鉄道] 米子駅がねずみ男駅に改名?

以前の日記で書いたように、JR西日本が境線を観光資源とするために、各駅名に妖怪駅名を付けたらしい。ちなみに、終点の境港駅は「鬼太郎駅」になってます。個人的に好きな大篠津駅も「べとべとさん駅」になっているし(悲

JR西日本 - JRニュース 全国の妖怪に逢える境線に今夏一新!!
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/050325d.html

_ [デジカメ] 見事に不具合機種にぶちあたる

Blogネタにするのを忘れていたけど、EOS 20D他 + レキサーメディアの80倍速CFで画像が消失する事があるという不具合機種に見事適合。レキサーにファームアップしにCFを送り返さなきゃならなくなりそうだ。むぅ。

デジカメWatch - キヤノン、現行デジタル一眼レフで「撮影画像が消失する」不具合
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2005/05/20/1576.html

2005-05-24 Debian事典3人前の買いだし

_ [Linux] Debian事典3人前の買いだし

ジュンク堂では今日の15:00ごろ入荷するということで、夕方に買い出しにGo! 社内で購入を募ったところ、私のも含めて3人分集まったので買い出しに。棚をうろうろーっと眺めてみたけど、なさそうだったので、コンピュータの検索システムで検索したら「在庫あり、棚に並んでいないので店員にお問い合わせ下さい」みたいなことが表示されたので、店員に言って箱からGetしてもらう。今日中には、ジュンク堂梅田の棚にも並ぶかな。
本は、ビニール製のカバーがついていて本当に事典〜って感じ。家に帰ってじっくり読むとです。

amazon - Debian事典 武藤 健志 (著)   翔泳社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798109088/

_ [その他] OL進化論23巻ゲット

同時にジュンク堂でOL進化論23巻をゲット。4コマ漫画にはまった原点となる作家さんの作品です。朝日新聞とかでも日曜版とかに4コマを書いていたので知っている人は意外と多いはず。

_ [PC] 東プレのキーボード

とうとう昨日買っちまいました。MTGさんに注文していて入荷したとの連絡があったので、集中的な雷雨の中買いにいきましたよ..。ほかに、89キータイプのRealforce89や、USB対応91キー(windows関連キー付き)のRealforce91Uも入荷してました。今まで使っていたキーボードが1980円のやつだったんで、タッチは軽くて反応もよいので満足!! ただ、今の机がしょぼいせいで、タッチの時の音が響いてしまって、机のほうが不満に思えてきたりしてます(w 次に買うとすれば机かなぁ。SOHO向けとかのしっかりした机を狙っているけど、購入はしばらく先か。

MTG -  Realforce 106
http://www.mtg.co.jp/Realforce106.htm
東プレ - Realforceシリーズ カタログ
http://www.topre.co.jp/products/electric/realforce/index.html
  

_ [PC] SQLインジェクション?

もし、朝日の記事の内容が正しいのであれば、かなり笑える。「最高のセキュリティ」ってSQLインジェクション対策は含まれないんでつね?(w netcraftのデータを見ると、5/15からApacheに切り替わっていたらしい。 この間に WEB鯖がApache/2.0.40 Red Hat Linux の表示になっている...。

ITmedia - 「最高レベルのセキュリティが破られた」――カカクコム、不正アクセス事件を説明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/16/news077.html
asahi.com - データベースを攻撃、外部から支配 カカクコムHP事件
http://www.asahi.com/national/update/0524/TKY200505230341.html

2005-05-25 ORCAでの治験に関するメモ

_ [orca] ORCAでの治験に関するメモ

治験の薬剤と一般薬を併用している場合、保険診療と治験診療とどのように分けて請求したらいいか、という話。まだメモ書き段階なので、内容の精度は保証できません。治験を行う製薬会社等の担当者に相談するとよいでしょう。

CRC-MT - 治験における特定療養費制度での負担区分
http://hw001.gate01.com/kkono/crc/know-how/expenses.htm
ORCA調査メモ
* 「104 保険番号マスタ」で治験に使うための保険番号がORCAで決められている。
  自由に使える 保険番号の範囲は 900-969
  http://www.orca.med.or.jp/receipt/outline/manual-2.4/occasionally/s4-4-4/4-4-4.html
  
* また、「104 保険番号マスタ」での保険番号の登録の際に
  保険公費種別区分として「9 治験」が存在する。
  
* レセプトへのコメントの手入力が必要な診療があるらしい。
  治験  :  治験期間外に実施し請求の対象となる
  検査、画像、投薬、注射について、実施日を記載
  840000081    治験期間外実施日  日
  http://www.orca.med.or.jp/receipt/outline/manual/daily/s2-5/2-5-12.html

2005-05-26 カカクコムだめぽ

_ [PC] カカクコムだめぽ

「最高レベルのセキュリティ」「過失はない」「地震のようなもの」って強調すればするほど、隠さなければならないほど初歩的で恥ずかしいミスがあったとしか思えないですねぇ(w 「それは仕様です」に並ぶ言い訳キーワードになるかも。「再考レベルのセキュリティ」なら分からなくもないですが。じょうじょうかんれんでやましいところがあるのかな(ぼうよみ

IPAに相談したってのも、「まずココを見れ!」ってツッコまれてるんじゃ。そういや、24日の時点でWindows Server 2003 Microsoft-IIS/6.0に戻ってたっぽい。

Internet Watch - 「過失はない」としながらも不正アクセスの詳細の言及は避ける
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/05/25/7754.html
ITmedia - 「過失はない」「地震のようなもの」――カカクコム、侵入手口明らかにせず
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/25/news086.html
IT Pro - 「価格.com」事件,「当社に過失はなかった」とカカクコム社長
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/SI/NEWS/20050525/161513/
IT Pro - カカクコムは情報をきちんと公開すべきだ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20050525/161530/

_ [PC] Webアプリのチェックポイント

IPAの出している電子商取引サイト向けの注意点をメモ。見直すべきポイントについてまとめられている。せめてこのくらいはしておかないとねぇ。

ITmedia   Webアプリの脆弱性はほぼすべてのWebサイトに存在
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0505/25/news038.html
IPA - 消費者向け電子商取引サイトの運用における注意点
http://www.ipa.go.jp/security/vuln/20050304_ec_security.html

_ [料理] 午後の紅茶 Royal

初めてコンビニで見付けて飲んでみたけど、個人的にあんまり好きな味じゃなかったっぽい。紅茶とかにブランデーを落として飲むのが好きな人とかには向いているかも。

キリンビバレッジ - ニュースリリース 「午後の紅茶 ロイヤル ワインレッド」新発売
http://www.beverage.co.jp/company/news/news/2005032202/

_ [Linux] sshのセキュリティ設定見直し

いいかげんsshのログがうっとうしくなったのでSSHピンポンダッシュの対策をした。LoginGraceTimeを短くして、MaxStartupsで認証待ちの状態でどれだけ接続を受け付けるかという設定を厳しめに設定。当初MaxStartupsを1:100:1なんて設定にしておいたが、sshにDoSアタックがあった場合はリモートから接続できなくなることに気付いて、少し数値をゆるめておいた。ホストあたりの接続数制限だったらいいのに。iptablesでいじくるとか..。

sshdはパスワード認証等不可、公開鍵認証方式のみに設定。
詳細は以下のサイトやmanコマンドで確認のこと。
  
OpenSSH 日本語マニュアルページ
http://www.unixuser.org/~euske/doc/openssh/jman/
Linux研究会 - インターネットサーバの構築・運用
http://www.mtc.pref.kyoto.jp/linux-ken/2003/server9.htm
ITmedia - Linux Tips SSHピンポンダッシュを防ぎたい
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/linux/l0541.html
  
  
/etc/ssh/sshd_configの追加設定例
------------------------------------------------------  
# ログインする際の猶予時間
# (これ以上たったらタイムアウトで切断される)
LoginGraceTime 60
  
# 認証待ちの接続要求を許可する数
# (認証済みの接続数はカウントに入らない。)
# (少しきびしめだがDoSアタックを受けた場合はきつくなるリスクはある)
MaxStartups 2:90:3
  
# 利用できるユーザを制限
# (個人鯖、小規模だとこの制限で十分。仕事鯖だとAllowGroups等で)
AllowUsers hoge
------------------------------------------------------ 
  
# root権限でのログインを禁止する
PermitRootLogin no
# パスワード認証を禁止する
PasswordAuthentication no
#空のパスワードを禁止する
PermitEmptyPasswords no

2005-05-30 Javaリンクメモ

_ [Linux] Javaリンクメモ

単なるリンクメモ。Debianでパッケージから入れるのと、Sunから取ってきてインストールのと。font.properties.jaいじくってもフォント変わらない...むー。

Debian GNU/Linux スレッドテンプレ - Java
http://debian.fam.cx/index.php?stable#content_1_48
DebianにJavaをインストールする手順
http://www5f.biglobe.ne.jp/~nakayamahiroo/orcatools/debian.html#javawsinst
でびあんじゃば - Pukiwiki
http://tidus.ultimania.org/wiki/index.php?%A4%C7%A4%D3%A4%A2%A4%F3%A4%C7%A4%B8%A4%E3%A4%D0
日医標準レセプトソフト - Java インストール手順書 (pdf)
http://www.orca.med.or.jp/receipt/pims/install_java.pdf
UNIXな生活 - java開発環境
http://park15.wakwak.com/~unixlife/linux/de-java.html

_ [Linux] i810ドライバで動画再生の罠

最近、AopenのMX3S-T(チップセット : i815E)で動いているマシンで、kaffeineでのDivX動画再生が揺れるようになってしまった。Xineのビデオ設定を色々試してみたが変わらず。なんでかなぁと思って、XF86Config-4の色数の設定を24ビット色に変更したのを思い出したので、なににげに16ビット色に戻してみたら動画再生が揺れなくなり、ちゃんと再生された。色々探っていたら、man i810にヒントを発見。
ドラ イバはハードウェアアクセラレーションが効く 3D 表示に対応しているが (Direct Rendering Infrastructure (DRI) を通し て)、これは深さ 16 のみである。
これ関係かな?Intel系のチップだし、どの色数でもアクセラレーションに対応しているだろうと"勝手な想像"をしたのがダメだったとさ。

教訓 : 
XF86Configの細かい設定で困ったらman <ビデオドライバ名>を見るべし。
基本のman XF86Config-4を読んでいることが前提。

_ [Linux] OSSへの移行に成功する手順

英語圏と日本では言語その他の問題で条件が違うだろうけど、OSSの普及に向けて参考になるなぁ。ふぅん。

japan.linux.com - デトロイトの高校がデスクトップをオープンソース化
http://japan.linux.com/opensource/05/05/30/0233246.shtml

_ [ネタ] そして携帯を人質に取られる、と

即解約を防ぐためにこのような措置をはじめるらしい。ん?これってどこかで聞いたことのあるような...。もし、解除期限なしのロック機能なのであれば、これに近いんじゃないかと、ふと思いました。番号はポータブルになったとしても、携帯で購入したデジタルコンテンツの移動とか、利用できるアプリ環境での問題があるだろうし。 私は、パケット料が高すぎるので、メールと電話以外の機能はほぼ使わないし、影響は少ないのですが...ねぇ。

ITmedia - 解約するとテレビは見られない  KDDIが新端末で
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/30/news002.html

トップ 最新 追記