トップ «前の日記(2005-09-12) 最新 次の日記(2005-09-14)» 編集

ORCA愉快日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|01|02|09|
2013|04|

2005-09-13 阪急百貨店横コンコースの終焉

_ [デジカメ] 阪急百貨店横コンコースの終焉

yammyさんのblogでもとりあげていたように、阪急百貨店横のコンコースも取り壊してしまうようです。時代の生き証人が消えてしまうのは、非常に残念。あそこは天井が高くて気に入っていたのになあ。ヨーロッパのように古い建築物を大事にしてほしいものです。今の天井の高さも、通常の通路並みの高さはあるのに、前に比べるとどうしてもすごく圧迫感を感じてしまいます。ということで写真を残します。換算28mmで1/10とかのシャッター速度で手持ちISなしなのはちょっときつかった。電球の感じを出そうとして、一部露出に失敗して大幅に補正したのがあるのは内緒(w


ステンドグラスと教会風の高い天井

ヨーロッパの寺院のようなアーチ型の天井

壁のプレートもこんなに重厚

_ [Linux] sylpheedで日本語フォルダにメール振り分けが出来ない

sylpheed1.0系を脱出して新しくsylpheed2.0.1をコンパイルして試していたら、「全てのメールを振り分けする」でメールが振り分けられなくなった。にircで尋ねたら、環境変数G_FILENAME_ENCODINGが設定されていないんじゃないの、との言葉。試してみたら、ちゃんと問題解決しました。次から有効になるように.xsessionに設定を追加しておきましょう..っと。

UTF8以外のロケールで日本語ファイル名を扱うには(Gtkアプリから)
  
export G_FILENAME_ENCODING="@locale"
  
を.xsessionに追加しておく。

_ [Linux] Gtk2アプリでショートカットキーを設定するには

Sylpheed 2.0.1でメニューを選択した状態でショートカットキーを設定できないデスヨ。ということも神に尋ねてみたら、sylpheedのREADME.ja嫁と言われて読んでみたら、はまっているポイントが全てばっちり載っていた。ぐは..orz 。
結論 : 神はなんでもお見通し。

sylpheedでメニューのショートカットを変更する方法
  
1. GNOME 2.8 以降をお使いの場合
   アプリケーション→システムツール→設定エディタで gconf-editor を起動する。
   desktop → gnome → interface を選び、その中の can-change-accels を
   チェックしておく
  
2. GNOME 2.8 以前かそれ以外の環境をお使いの場合
   ~/.gtkrc-2.0 に gtk-can-change-accels = 1 を記述する
  
3. Sylpheed が起動していない状態で ~/.sylpheed-2.0/menurc を直接エディタで編集する
(sylpheed 2.0.1のREADME.jaより転載)

_ [その他] 最近買ったコミック

のだめカンタービレ 13巻。初版には、キャラクターしおりがついてます。今回のコミックには「collection3 三木清良」のしおりがついてました。前に買ったのだめカンタービレのCD BOOKのほうは「collection2 千秋真一」でした。全種類集めるわけじゃないけど、実用で役に立つものなのでちょっと嬉しいなぁ。この巻では、それほど内容は展開しなかったものの、楽しめたのであっという間に読み終わりました。んだけど、もうちょっと笑いのネタがほしいところデスね。


トップ «前の日記(2005-09-12) 最新 次の日記(2005-09-14)» 編集