トップ «前の日記(2005-04-19) 最新 次の日記(2005-04-21)» 編集

ORCA愉快日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|01|02|09|
2013|04|

2005-04-20 レセ電 老人原爆のレコード

_ [orca] レセ電 老人原爆のレコード

国保連からレセ電で老人・原爆の人は老人減免区分のレコードに4をいれてくれ。との話あり。これをするには「2005 レセプト・総括印刷情報」の設定をデフォルト設定の「0 社保、国保とも印刷不可」のままにしておかないといけないようです。以下はテスト内容。

保険組合せ「国保 老人一割 原爆一般」のテスト患者で登録。
  
「91 システム管理マスタ」の「2005 レセプト・総括印刷情報」の
「老人+原爆 レセ記載」の設定を「0 社保、国保とも印刷不可」と
「3 社保、国保とも印刷」に切替えて設定した。
  
「0 社保、国保とも印刷不可」にすると、老人レコードの"老人減免区分"に4が
出力された。また、診療行為レコードと医薬品レコードの"負担割合"が
1割で異なった。(「3 社保、国保とも印刷」の設定だと3割)。また、合計書
レコードの"総件数"が3件で異なった。(「3 社保、国保とも印刷」の設定だと4件)。

_ [Linux] OpenOffice.org@woodyでのフォント設定

目次部分のフォントが変更できなかったので作業。googleでさがしたらフォント関連トラブルシューティングのページを見付けたので、Openoffice.orgだけでIPAフォントを使えるように設定。

その後いろいろやっていて、Ctrl+Aで文章を全選択をすると、フォントの一括変更が不可になってしまう。どうやら、目次部分と本文部分を分けてスタイルの編集でフォントを変更しなければならないらしい。

IPAフォントを展開して*.ttfファイルをコピーしただけ...
# cp ipa*.ttf /usr/lib/openoffice/share/fonts/truetype
  
openoffice.org - フォント関連トラブルシューティング
http://openoffice-docj.sourceforge.jp/tr/translated/font_problem.html#add-font

トップ «前の日記(2005-04-19) 最新 次の日記(2005-04-21)» 編集