トップ «前の日記(2008-02-11) 最新 次の日記(2008-02-19)» 編集

ORCA愉快日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|01|02|09|
2013|04|

2008-02-13 Ubuntu Hardyのドキュメント関連翻訳情報

_ [Linux] Ubuntu Hardyのドキュメント関連翻訳情報(2008/04/09更新)

2008年4月リリース予定の、Ubuntu 8.0.4 LTS(長期サポート版)であるHardy Heronのドキュメント関連の翻訳状況を出しておきます。翻訳の提案なども気軽にできますので、英語にあまり自信がなくて、どうしようかなーと思っている方もどしどし翻訳を行ってみてください。

このリストは、launchpadのサイトのステータスページのhtmlを取得して、パースする適当なスクリプトから生成しています。現在は手動で更新していますが、頻度が高い方がいいというリクエストがあれば、cronで自動的に取得するようにしましょうかね。(launchpadから一気にリストを取得するのは、向こうのサーバに負荷がかかるし、DLに失敗することもあったため)

ドキュメントに限らず、メニュー関連や重要なパッケージなども、翻訳者募集中です。Ubuntuなどのオープンソースソフトウェアは、皆の力を合わせることによって、より良く便利なものになります。少しの力でも、多くの人が行えば大きな力になりますので、皆さんの協力をお願いします。

追記:いよいよ締切りまで残り1週間を切りました。ラストスパートです。この翻訳ステータスの更新もなるべく毎日行うようにします。RSSは更新していないようにしていることが多いので、定期的にこのページを参照してください。

追記:Ubuntuのパネルやメニューの翻訳は締切りが来ましたが、アプリの方の翻訳はまだですので、もう一息頑張りましょう。

□ Ubuntu Hardyの翻訳等のスケジュール
以下のリンクを参考にしてください。下記のubuntu-docやデスクトップでの
パネルやメニュー項目などの締切りは2008/4/10です。
    
ubuntu.com - HardyReleaseSchedule
https://wiki.ubuntu.com/HardyReleaseSchedule
---------------------------------------------------------------
2008/3/20 ドキュメント内容の決定(freeze)、ベータリリース
2008/4/10 非言語パックの翻訳締切(deadline) ubuntuインストーラ/Firefox/パネル/メニュー/ドキュメントなど
2008/4/17 言語パックの翻訳締切(deadline)  それ以外のアプリ
2008/4/24 最終リリース(Final Release)   Ubuntu 8.04 LTS
---------------------------------------------------------------  
  
□ Ubuntu Hardyでドキュメント以外に翻訳の必要なパッケージ
下記ページの一覧を参照してください。
  
Ubuntu Japanese Wiki - JapaneseLocalizedDerivative/8.04 Hardy Heronの開発
https://wiki.ubuntulinux.jp/JapaneseLocalizedDerivative/HardyHeron
  
□ ubuntu-doc関連のパッケージ作成方法
翻訳結果は、すぐにUbuntu等のアップデートに反映される訳ではないので
リアルタイムに翻訳結果を確認したい場合は、独自にパッケージを作成する
必要があります。
launchpadからスクリプトで機械的にpoファイルを取ってくることができれば
自動ビルドも可能なんですが。poファイルの取得は、メールでのダウンロード通知
だったりするケースがあり、パッケージのビルドに手間がかかるのでやっていません。
  
パッケージの作成方法は、ちょっと古くなっていますが過去の日記を参照してください。
   
  
□ ubuntu-doc関連パッケージ
パッケージ名項目数翻訳完了パーセンテージ
about-ubuntu595898.31 %
add-applications115115100.0 %
administrative343499.99 %
advanced-topics212095.23 %
basic-commands12912899.22 %
config-desktop3737100.01 %
desktop-effects4343100.0 %
files-and-docs2222100.0 %
games117117100.0 %
hardware165165100.01 %
internet406406100.0 %
keeping-safe757498.67 %
musicvideophotos22222199.55 %
newtoubuntu3333100.0 %
office9292100.0 %
printing777698.7 %
programming8282100.0 %
serverguide203064831.92 %
windows307307100.0 %
総計4066267865.86 %
□ kubuntu-doc関連パッケージ
パッケージ名項目数翻訳完了パーセンテージ
about-kubuntu735473.97 %
add-applications1035856.31 %
basic-concepts14411076.39 %
config-desktop864653.49 %
files-and-docs272696.3 %
games1381510.87 %
getting-help252496.0 %
hardware1054542.86 %
internet1165749.14 %
keeping-safe443886.36 %
kubuntu-docs-index998989.9 %
musicvideophotos1204235.0 %
network1918846.07 %
newtokubuntu252496.0 %
office351234.29 %
preface252496.0 %
printing654975.38 %
programming827186.59 %
system-settings776179.22 %
systemdocs22100.0 %
総計158293559.10 %
□ edubuntu-doc関連パッケージ
パッケージ名項目数翻訳完了パーセンテージ
about-edubuntu635892.07 %
edubuntu-about22100.0 %
handbook87032237.01 %
schooladvocacy10700.0 %
総計104238236.66 %
□ xubuntu-doc関連パッケージ
パッケージ名項目数翻訳完了パーセンテージ
about-xubuntu504998.0 %
add-applications767598.68 %
administrative111090.91 %
advanced-topics6583.33 %
basic-commands12312299.19 %
config-desktop131292.31 %
files-and-docs5480.0 %
internet42642098.59 %
keeping-safe717098.59 %
musicvideophotos15014999.33 %
newtoubuntu13712289.05 %
office727198.61 %
printing646398.44 %
programming686798.53 %
switching60658997.19 %
windows28127898.93 %
xubuntu-docs-index242395.83 %
総計2183212997.53 %

_ [Linux] 玄箱Pro対応が強化されたカーネル2.6.25-rc1メモ

玄箱Proへの対応が強化されたカーネルのメモ。自分でやっている暇がないので、他力本願で(w

IT Pro - Linuxカーネル「2.6.25」のRC1バージョン公開,「玄箱PRO」に対応
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080212/293606/
kernel.org - ver2.6.25-rc1 changelog
http://www.kernel.org/pub/linux/kernel/v2.6/testing/ChangeLog-2.6.25-rc1

トップ «前の日記(2008-02-11) 最新 次の日記(2008-02-19)» 編集