トップ «前の日記(2008-02-01) 最新 次の日記(2008-02-06)» 編集

ORCA愉快日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|01|02|09|
2013|04|

2008-02-05 PPC版とIntel版Mac mini向けの切替器に悩む

_ [PC] PPC版とIntel版Mac mini向けの切替器に悩む

PPC版Mac miniを使っていた上に、Intel版Mac miniも新たに購入して、親子ガメ状態。なんだか、正月のおせちのお重みたいでなかなかカッコイイんですが、いちいちケーブルをつなぎ変えるのが面倒なので、PC切替器を買うことにしたときのメモ。

Coregaから出ている、USB/VGAタイプの切替器CG-PC2UVAMNを購入してみたけど、Mac用のキーボードMB110J/Aが効かない現象に悩まされる。

この切替器には、キーボードコネクタとマウスコネクタの2種類のUSBポートがあり、それぞれにキーボードとマウスを接続するという使い方だそうです。しかし、Mac用のキーボードをキーボードコネクタ側につないでも、全く認識されません。マウスコネクタ側につないだら、キーボードは認識するものの、PCの切替えのための信号はキーボードコネクタ側でしか受信しないようなので、切替えができません。本体にも切り替えスイッチがないのでどうすることもできない...むむ。Windows用のキーボードだとキーボードコネクタ側でちゃんと動作するんですが。キーのエミュレーションとか認識が違うのかな。

ということで、回避手段としてはMac用のキーボードではなくWindows用のキーボードを使う、またはマウスコネクタに、Mac用キーボードとマウスを接続し、さらにキーボードコネクタに切り替えスイッチとして、適当なWindows用ミニキーボードでもつないでおくか...ですかね。それか、Mac用のキーボードに対応した切替器を新たに購入するか。

RATOCからMac用キーボードにも対応したという、REX-210CUPが発売されていたのだけど、現在では在庫なし。入手困難...終了。後継のREX-220CUDPが発売されているんですが、新たにDVIコネクタに対応した切替器なので、値段が2倍ほどするのが難点。しかも、ACアダプタ使わないとパワー的に微妙っぽい。それか、バッファローコクヨサプライのBKVMU201ABKVMU2A01Aなどは、サポートページでMac用キーボードについても言及しているので、大丈夫じゃないかなと期待。個人的な用途では、VGAのコネクタでいいんだけど。最近、欲しいと思った商品がここ2-3年で廃番になって、入手困難になっているケースが多いなぁ...orz

追記:Mac用キーボードMB110Jは、結構切替器との相性が悪そうで、princetonの切替器対応表などでもLeopard環境で動作非対応...なんだそりゃ!2chのスレでも色々な切替器で動作しない報告が出ているので、すっぱりとお金を出して、動作報告のあったREX-220CUDPにしておくのがいいかも。

corega - CPU切替器  CG-PC2UVAMN
http://www.corega.co.jp/product/list/changer/pc2uvamn.htm
Apple - キーボード(ワイヤード) MB110J/A
http://www.apple.com/jp/keyboard/
Microsoft - マイクロソフト ワイヤレス レーザー マウス 5000
http://www.microsoft.com/japan/hardware/laser/wi_laser5000.mspx
  
B000KC84RY

トップ «前の日記(2008-02-01) 最新 次の日記(2008-02-06)» 編集