トップ 最新 追記

ORCA愉快日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|01|02|09|
2013|04|

2008-03-01 フレッツ光ネクストなどNGNに関するメモ

_ [PC] フレッツ光ネクストなどNGNに関するメモ

では、QoSだのなんだかんだのメリットが言われてますが、エンドユーザからすれば、従来のインターネットとの違いを見出せず、IP放送で、オンデマンドで豊富なTV/映像コンテンツが見れるとか、携帯も巻き込んだ通信/通話料金が安くなるとかのメリットが打ち出せないと、なかなか普及しないかも。そもそも、現状では認知度が...(w

と思ったら、 NTT東日本はフレッツ光に新規に加入したユーザーをNGNに収容していく方針(NGNの提供エリアの場合)。「インターネット接続とひかり電話の利用だけであれば既存サービスと全く同じ。当面は意識的にユーザーを誘導することまで考えていない」だそうなので、新規/更新する人をNGNに追い込むことでユーザを増やすのかも。引越とかで新規にフレッツ光にする場合にはNGNしか選択肢がない、なんてことに陥るのであればいやですね。従来のインターネット接続サービスの選択肢も、残しておいてほしいですね。NGNでの電話網のIP化などのメリットも分かりますが。

また、現状ではNGNとIPv6インターネットが併用できないという厄介な問題に。NGNに対して、インターネットが透過的にみえるようであってほしいのですが、独自ネットワーク色が濃く出るといくつかの点で不便ですね。フレッツ光プレミアムで、めんどくさい目に会ってるので(w

ITPro - NGNってなんだろう
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070123/259317/
NGN(次世代ネットワーク)〜通信業界の新たな構造変化は何をもたらすか
http://www.blwisdom.com/itbz/04/
【速報】NTTのNGN商用サービス名は「フレッツ光ネクスト」に 
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080227/294891/
【詳報】NTT東西のフレッツ光ネクスト,接続ルールの決着まで詳細を発表できず
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080227/294917/
NTT西日本 - NGNにおける商用サービスに向けた検討状況 資料(PDF)
http://www.ntt-west.co.jp/news/0802/pdf/080227a.pdf
  
NGNとIPv6インターネットは併用できないって知ってました?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20080227/294865/
NTTが推進するNGN,“コップの中の祭り”では?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20070605/273702/
日本は本当にNGNの先進国? 
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070824/280291/

2008-03-06 NEC Express5800 110Gdの萌えサーバ祭り

_ [PC] NEC Express5800 110Gdの萌えサーバ祭り

少し前から、アキバでもNECのPCサーバ Express 5800 110Gdを売っているという情報は聞いていましたが、AKIBA PC Hotline Junk Blogによると、ドジっ娘メイド「いつはちゃん」の載ったイラストのチラシが作成されて話題になっているようですね。ちなみに、解説の元ネタになっているのは、NECの格安!スゴ技サーバのページだと思われますので、一般向けにNECのPCサーバの良い点をアピールする狙いでしょう。最近、NECはキミキスのキャラ刻印ノートを発売したり、どうも萌え路線に走っているような気がしますが、個人的にこういった遊び心ある路線は大好きです(w

ところで、110Gdをアキバで売っている理由を邪推してみると、NECの国内 PCサーバのシェアが11年連続No.1なのとか、ノークリサーチの2007年度上期 PCサーバ国内出荷調査報告(PDF)によると、2007年度上期はPCサーバ市場が伸び悩みだったり、NECのシェアがhpに猛追されている(ML115を格安の15750円で売っている、NTT-Xストアだとさらに割安)、などの状況があります。なので、予定よりも在庫が余っているとか、決算時期までになんとか売上台数を確保しておきたい、シェア1位を譲るわけにはいかない、といった理由があるものかと思われます。また、アキバで流通していたりするのも、上記の理由から、PCの上級ユーザに売って台数(シェア)を稼ぎたい、将来サーバ等の機種選定を行う立場に立つ確率が高い、などの理由が含まれているんでしょう。

ともかく、今私がBlogを書いているマシンも110Gdですし、最近のLinuxとかだとすんなり入ったりするので、なかなかいいですよ。ただし、サーバ向けのマシンなので、ドライバのインストール等が面倒な人や、グラフィック性能が欲しい人や、コンパクトさ、静音を求める人には向きませんのでご注意を。その代わり、安価にサーバを試したい、Linuxの勉強用マシンに、部品取りに、いじくり倒してみたい、という人には110Gdは変な癖のないマシンなので、とても向くと思います。

詳細は、過去のレポートや他の有用なBlogやスレ等を参考にしてください。

AKIBA PC Hotline Junk Blog - ドジっ娘メイドがNECサーバの新キャラに
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2008/03/nec.html
NEC - Express5800 110Gd 詳細
http://www.express.nec.co.jp/pcserver/products/g/110gd/index.html
NEC 得選街 Express5800 110Gd (3/27まで特価キャンペーン中 14700円〜)
Express5800 110Gd
110Gd テクニカルガイド
http://www.express.nec.co.jp/care/tech/100guide.html
110Gd ユーザガイド
http://www.express.nec.co.jp/care/user/110Gd.html
  
マイコミジャーナル - NEC、「キミキス」キャラ刻印の15.4型ワイド液晶搭載ノート
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/03/04/038/
NEC Direct - LaVie G タイプL  キミキス pure rouge オリジナル刻印パソコン
http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/h/?tab=N1K_Z_NPL_08&catalogid=N1K_Z_NPL_08
NEC Direct - キャンペーンクーポン
http://www.necdirect.jp/navigate/direct/campaign/fresh2/#sale1

_ [鉄道] 0系新幹線開業時の塗色への変更と九州直通編成

2008年11月で、JR西日本に残っていた0系新幹線も見納めなので、開業時のアイボリーホワイト+青の塗色に戻すそう。0系の塗色は2002年から、6両などの短編成で濃グレー+フレッシュグリーンの塗色に変更されていました。ということで、NTT...じゃなかったJR西日本は、さよならイベントへ向けてのカウントダウン状態に入ったようです。ちなみに、こないだ乗ってきましたが、やはり古さを感じますね。それはいい意味での古さであって、現在当り前のように走っている700系などの新幹線が、快適性/速度の面でいかに進化しているかということを感じさせられます。

九州直通の新幹線については、N700系ベースの8両/急勾配対応のために全車両が電動車/最高速度300km/h/2x2シートの指定席に加えて、グリーン席も用意されるそうです。つまりは、N700系ベースのレールスターとでもいうべき車両のようです。個人的には、2x2シートのサービスを続けてもらえるのはありがたいですね。車両のデザイン画も下のリリース中のリンクにあがっています。とはいえ、この車両の製造が2009年秋で、九州新幹線の開業が2011年春予定ですから、まだまだ先の話で、N700がそう珍しくなくなった頃にデビューするんでしょう。

JR西日本 - 新幹線0系車両の塗色変更について
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1173566_799.html
JR西日本 - 山陽・九州新幹線直通用車両のデザインなどについて
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1173565_799.html

_ [Linux] Rubyセミナーって関西でもやってたのか

Rubyのセミナーを受けないかという、お誘いを受けたので。Rubyのセミナーって、関西でもやってたんですね。有料セミナーが出るくらいRubyの人気と採用実績があがってきたのは喜ばしいことで。それを抜きにしても、Rubyは使いやすいんです、手になじむんです。思考を邪魔しない言語っていいですね。某システムもRubyで書き直したい(w

(財)関西情報・産業活性化センター -「Rubyセミナー」(有料)開催について
http://www.kiis.or.jp/rubyseminar/index.html

2008-03-07 tDiaryでツッコミを含めないRSSを出力する方法メモ

_ [Linux] tDiaryでツッコミを含めないRSSを出力する方法メモ

tDiary 2.2.1へのアップデートのついでに、RSSの出力先を変更した際のメモ。tDiaryでは、デフォルトのRSSにはツッコミが含まれてしまうので、単純にRSSの出力先ファイルを入れ替えることで対処。makerssの設定に"RSSにはツッコミを含まない"というチェックボックスがあれば、それですむんだけどなあ。本体を改造するのもアレなので、tdiary.confレベルで作業。

ということで、デフォルトのindex.rdfのフィードを取得している場合は、spamなどのツッコミが混じらなくなりました。ツッコミ混じりのRSSをヲチしたい人は、comments.rdfのほうのフィードを取得してください。

□ tDiaryで標準のRSSにツッコミ(コメント)を含ませない方法
下記の方法では、ツッコミを含む/含まないRSSの2種類を出力します。
  
tDiaryの設定画面の「プラグイン選択」で、「makerss」を有効にしておく。
同じく「フィード(RSS)の生成」で、ツッコミ抜きのフィードを「配信する」
に設定しておく。
  
index.rdfが設置してあるフォルダで
$ touch comments.rdf
を実行して、空ファイルを作っておく。
  
tdiary.confに以下の行を追加
---------------------------------------------------
# My Setting
@options['makerss.file'] = 'comments.rdf'
@options['makerss.no_comments.file'] = 'index.rdf'
@options['makerss.no_comments.suffix'] = ''
---------------------------------------------------
これで、ツッコミを含むRSSはcomments.rdfに、ツッコミを含まない
RSSはindex.rdfに出力される。サイト名も変わらず出力される。
  
tDiary.org - tDiary 2.2.1リリース
http://www.tdiary.org/20080229.html
tDiaryドキュメント - フィード(RSS)の生成
http://docs.tdiary.org/ja/?makerss.rb
tdiary.org - ツッコミ抜きのフィード(RSS)も生成しましょう
http://www.tdiary.org/20080119.html

_ [Linux] tDiary2.2でツッコミspamを避けるための工夫メモ

もともと、tDiaryを2.2にした際に、デフォルトのspamフィルタで優秀にspamを弾いてもらえるものの、URLを1行だけ含むようなコメントspamには無力でした。なので、tDiaryコメントのNGワードに「href」や「url=」などを追加して、リンクを貼ろうとするspamを排除。

tDiary 2.2.1からは、一定日数より前の日記のコメント欄を、JavaScriptで生成する機能が追加されたので、その効果も見てみたいところ。

tDiaryでツッコミspamを避けるための工夫
→tDiaryの設定の「spamフィルタ」でツッコミのNGワードとして
「url=」や「href」を登録しておく。
  
tdiary.org - 効果的なspamフィルタの設定方法
http://www.tdiary.org/20080122.html

_ [Linux] 最近拒否したリファラspam

Web解析だけでなくて、コマンドラインでログ解析をするのが趣味だったりするので、おかしなアクセスが多数あった場合は、ApacheレベルもしくはtDiaryの設定レベルで投稿/アクセスを拒否しています。

ちょっと前に、一部のコメントspam対策で設定したメモをあげておきます。

最近の20万件のアクセスログのうち、GETでおかしなリファラを送ってくる
ホストとリファラの統計/ランキングを取ってみた。結果は以下の通り。
-------------------------------------------------------------------
     16 v046184.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp  http://www.dietjp.org/
     15 sv362.lolipop.jp  http://pinkey.dip.jp/diary2
      8 122.18.240.243  http://youtube0.dreamhosters.com/index.php?feed=FSX
      7 hprm-15676.enjoy.ne.jp  http://moccori.10.dtiblog.com/
      6 tetkyo052085.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp  http://www.natural-leaf.net/
      4 p6071-ipbf208hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp  http://bigmoney.husuma.com/adsense_no1.html
      4 kd121110117231.ppp-bb.dion.ne.jp  http://bloger.x0.com/result
      4 em60-254-248-90.pool.emnet.ne.jp  http://www.saiyasuweb.com/2
      4 em117-55-7-134.pool.emnet.ne.jp  http://www.saiyasuweb.com/2
      4 75.125.162.74  http://www.stockleaf.com/directory
      4 106.169.138.210.bf.2iij.net  http://xn--pckht2b8fvfybx579ful6b.com2net.biz/
      3 221.113.218.197  http://youtube5.dreamhosters.com/index.php?feed=orca
      3 117.55.7.134  http://www.saiyasuweb.com/2
      3 106.169.138.210.bf.2iij.net  http://asa-dachi.net/
      2 p24010-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp  http://bloger.x0.com/result
      2 75.125.165.10  http://www.stockleaf.com/directory
      2 70.87.15.50  http://www.stockleaf.com/blogs
      2 70.84.168.114  http://www.stockleaf.com
      2 61.125.96.74  http://youtube0.dreamhosters.com/index.php?feed=FSX
      2 221.125.51.225  http://idol-photo.dreamhosters.com/\xa6\xdd\xa4\xab\xbb\xf6\xa4H
      2 122.18.240.243  http://youtube7.dreamhosters.com/index.php?feed=FSX
-------------------------------------------------------------------
  
上位2つのwww.dietjp.orgとpinkey.dip.jpは同一ホストからのアクセスのみで
明らかにたちの悪いspamなので拒否。www.saiyasuweb.comはemnet.ne.jp=
イー・モバイルからのアクセスしかない同類と判断して拒否。
その他の、リファラについてはtDiaryの"リンク元記録除外リスト"として登録。
ひどいようなら、Apacheレベルでホスト/リファラを拒否します。
(iptablesがいじれる鯖環境なら、iptablesで色々できるんですが)
  
もし拒否する場合は .htaccessファイルに以下の例のような内容を追加。
(ただし、apacheサーバでmod_setenvifモジュールが有効になっていること)
-------------------------------------------------------------------
SetEnvIf Referer "dietjp\.org" SPAM
SetEnvIf Referer "saiyasuweb\.com" SPAM
SetEnvIf Referer "pinkey\.dip\.jp" SPAM
  
Order Allow,Deny
Allow from all
Deny from env=SPAM
-------------------------------------------------------------------

2008-03-09 GaimのYahooメッセンジャでの文字化け修正パッケージ@Etch

_ [Linux] GaimのYahooメッセンジャでの文字化け修正パッケージ@Etch

2008/2/26に、Yahooメッセンジャの仕様が変わったので、gaimやpidginなどから日本語のメッセージを送れなくなってしまった。具体的には、日本語などの全角文字を入力しても、相手のウィンドウには表示されなかったりする。これは、Yahooメッセンジャでの送信する文字コードの仕様が、sjisからutf-8に変わったため。正規版のYahooメッセンジャでも、ここによると、"2008年2月26日をもって「バージョン7.0.1.0未満」のWindows版Yahoo!メッセンジャー、および「バージョン2.5」の Macintosh版Yahoo!メッセンジャーのサポートを終了させていただきました。誠に恐れ入りますが、何卒ご了承ください。" とのことで、古いバージョンのサポートが打ち切られています。

ということで、Debian Etchで利用する際に不便なので、問題を修正するパッチを適用したパッケージを作りました。といってもパッチ当てて再ビルドしただけですが。自己責任でどうぞ。lennyのも作らないとな..。

追記:再度のYahooのサーバの仕様変更でつながらなくなっています。やれやれ。Pidginの最新のソースからビルドしないとだめなのかな..?

追記2:2008/8/3現在、etch-backportsのパッケージを入れたところ、接続に問題もなく、文字化けもなく使えています。

□ パッチ適用の参考にしたサイト
jognote - [Pidgin]現行Yahoo!メッセンジャーでPidginの文字化けを回避するための
パッチとWindowsバイナリ
http://insilico.jognote.com/blog/2008/02/26/
  
□ ビルドしたパッケージ
(注)Yahooサーバの仕様変更などで再度繋がらなくなったり、セキュリティアップデート
への追随をしていないので、削除しました。
gaim_2.0.0+beta5-10.20080308_i386.deb  (1.6MB)
gaim-data_2.0.0+beta5-10.20080308_all.deb  (4.9MB)
□ 代わりに、Etchで最新のPidgin(旧gaim)を利用する方法 
Debian Etchであれば、etch-backportsを利用することで
Pidgin(旧Gaim)の最新版(2008/7/27時点でPidgin 2.4.3-1)を
利用することができます。
  
/etc/apt/sources.listに以下の行を追加して
------------------------------------------------------------
deb http://www.backports.org/debian etch-backports main contrib non-free
------------------------------------------------------------
  
# aptitude update
# aptitude install pidgin
でインストール完了。メニュー等から起動してください。
  
ただし、他のetch-backportsパッケージを誤ってインストールする恐れが
あるので、インストール後にはsources.listはコメントアウトしておいて
おいたほうが良いかも。
  
それかPinの設定を書いてパッケージ管理バージョンのコントールをするか。  
Debian スレッドテンプレ - testing や unstable のパッケージを借りたい 
http://debian.fam.cx/index.php?AptGet#content_1_25

_ [その他] イコちゃんキターーーーー!!

お食事中、失礼します(なんのこっちゃ

イコちゃんぬいぐるみキター!!かわええ♪

先日注文しておいたイコちゃんぬいぐるみが、3/7に届きました。知り合いにあげる用を含めて、2体確保しています。今回は、パッケージ包装ではなくて、単にビニールでくるんであるだけの状態で送られてきました。箱の梱包コストを省略することで、1200円に価格を抑えたのかな。コレクター的には、飾り用のケースを用意しなければならないのでしょうが、単に飾っておきたい人には安くなってもってこいなのです。



2008-03-17 Canonのレーザプリンタ用ドライバDebian Etch対応版出た

_ [PC] Geforce 9600GTのグラフィックカードを購入

従来使用していた、AsustekのEN7600GT SILENT/2DHT/256Mから、MSIのOC版N9600GT-T2D512J-OCへ乗り換えたので、その検証メモ。そもそも、8800GTにするか9600GTにするか迷った挙句、消費電力と発熱には勝てず、9600GTを選択することにしました。価格的にはそうたいして変わらないので、8800GTでも良かったんですけどね。ライトゲーマなので、この辺が自分にとって一番コストパフォーマンス高いのです。

MSIのOC版9600GTのカードにはPWM制御の可変速静音ファンがついており、パソコンの起動時は30秒程度けっこううるさいファンの音がしますが、ドライバが読み込まれて起動すると静かなものでまったく気になりません。描画負荷をかけてファン回転数を上げてみても、動いているのがわかる程度で、静かなものです。これなら、もし枕元にPCがあったとしても寝れそうです。

発熱に関しては、室温21度の普通の静音ケース環境で、コアクロックを560MHzに下げると36度あたりで安定してました。デフォルトのコアクロック700MHzでタイムリープベンチを連続で実行させて53度。ゆめりあベンチ実行時で49度と、いずれも十分低い範囲に収まっています。

知り合いから、タイムリープベンチ試してみてーといわれたので、タイムリープとゆめりあベンチを試してみました。3DMarkとかのベンチは、至る所で見かけるところができるのであえて省略します。

結果を見ると、世間で9600GTは7600GTのおよそ2倍のパフォーマンスが出ると言われているのは、その通りのようです。ただし、FSXでテストしてみたものの、SXGAの解像度でのFPSはたいして変わらず。FSXのようなCPU依存度も高いプログラムの場合は、テストした環境によっては変化が出にくいようです。

購入したMSIの9600GTカード
オリジナルのファン構成なので、2スロット仕様。カードの長さは8800GT並に
長いので、狭いケースには導入できません。うちでも、ミドルタワーの
ケースでHDDのベイに当たりそうでぎりぎりでした。
起動時以外の、稼働中のファンの音は静かで満足。
 
  
GPU-Zの結果。コアクロック700MHzのOC版。

  
タイムリープベンチとゆめりあベンチのスクリーンショット
 
7600GT9600GT
タイムリープベンチ39FPS88FPS
ゆめりあベンチ58384101534
テスト環境 :Core 2 Duo E6600/メモリ4GB/Windows XP SP2(32bit) 設定は"ど"デフォルトの状態。 ゆめりあは640x480の解像度で。2chのベンチスレなどでの報告とは値が異なる。 これを見ると、9600GTは7600GTのおよそ2倍にパフォーマンスが向上している。 もちろん、あくまでベンチマーク結果だけなのであって、実際のゲームに よっては、2倍のパフォーマンスで動くとは限らない。 タイムリープベンチなどは、ぬるぬる動くのを超えてキビキビと動く感じ。なかなかヨシ。 参考 4gamer - レビュー 新世代ミドルクラスGPUは“買い”なのか http://www.4gamer.net/games/047/G004716/20080220030/ Mycom - ベールを脱いだ「GeForce 9」シリーズ - NVIDIA「GeForce 9600 GT」 http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/02/21/9600gt/ ITmedia - ライバルは「8800 GT」──「GeForce 9600 GT」で新世代ミドルレンジの実力を知る http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0802/22/news008.html

_ [Linux] Canonのレーザプリンタ用ドライバDebian Etch対応版出た

Canonのレーザプリンタ用ドライバが、2008/3/17リリースのver1.6から正式にEtchに対応しています。過去の日記でも書いたような、PPDファイルのコピー等は必要ありせん。パッケージソースを見ると、/usr/share/ppdフォルダが存在する場合には/usr/share/cups/modelへのシンボリックリンクを張ることで対応しているようです。

インストール手順のとおりにインストールして、cupsの再起動を行って正常に印刷されることを確認しました。

Canon - linux向けレーザプリンタドライバ
http://cweb.canon.jp/drv-upd/lasershot/drv_linux.html
ベクタープリンタドライバ対応ESP Ghostscript (Debian sargeの場合に必要な追加パッケージ)
http://opfc.sourceforge.jp/debian.html.ja

2008-03-18 scpでSending commandのまま固まる件の解決

_ [Linux] scpでSending commandのまま固まる件の解決

FreeBSDのサーバからscpしようとして、鍵認証まで通っているのに、scpでのファイル転送に失敗するので調査した際のメモ。

□ 現象
ssh鯖に鍵認証でログインできるものの、scpしようとすると認証を経てもいつまでたっても
転送される様子がなく、固まったままの様子になる。
  
  
□ 原因究明
まずは、scpコマンドに-vオプションを付けて詳細モードで実行。
$ scp -v user@111.222.333.444:~/hoge.txt .
        :
debug1: Sending command: scp -v -f /home/user/hoge.txt
  
上記のように出力されて、鍵パスワードを入力しても
いつまでたっても転送されてこない。接続できて認証は通っているのに。
接続はできており、認証は通っているので、ftpなどと違ってiptablesなどの
フィルタリングや、ルータなどが原因の可能性も低い。
  
ということで、sshのバージョン違いを疑って、sshのバージョンの
新しい別のLinux環境で試してみましたが、同じくうまくいかず。
ということで、手元では複数の環境で試してうまくいかないので
接続先のFreeBSDな鯖環境での可能性が高い。
  
  
□ 解決法
sshで関係ありそうな隠しファイルやフォルダ等をrenameして無効に
した上で、確認するとどうやら.tcshrcなどの設定ファイルの中で
シェルを起動していたのがまずいことが分かった。
  
元々、FreeBSD環境はtcshがデフォルトだったので起動後にbashに変えるべく
横着して.tcshrcに「exec bash」と書いていたのがそもそもの誤り。
  
デフォルトシェルtcsh→設定ファイル.tcshrc→bashの起動→.bashrc
を行っていたのだ。
  
ということで、デフォルトシェルの変更を行う。
$ chsh
を実行して、デフォルトシェル Shell:の項目をFreeBSD環境でのbashのフルパス
「Shell: /usr/local/bin/bash」に変更した。
  
また、.bash_profileを作成し、「. ~/.bashrc」を追加して.bashrcを読み込ませる
ように設定しておいた。.bashrcには元々いくつかの設定を追加してある。
  
デフォルトシェルbash→.bash_profile→.bashrc
  
参考
akiyan.com - scpが出来なくて超ハマったメモ(原因は.bashrc)
http://www.akiyan.com/blog/archives/2008/02/scpbashrc.html

2008-03-21 ノークリサーチのSaaS市場の実態と中期予測調査報告メモ

_ [その他] ノークリサーチのSaaS市場の実態と中期予測調査報告メモ

中堅、中小企業向けのリサーチを行っているノークリサーチの報告メモ。SaaSがバズワードであることは置いておいても、中小企業ならフットワークも軽いし、専属のIT担当者を置く予算を考えれば、悪くないんじゃないかな。もちろん、業者が信頼できるか、サービスレベルやコスト、基幹系以外への適用、サービスダウン時のリスク回避などは十分考慮しなくてはならないだろうけど。あとは、そのSaaSとやらのそりゅーしょんをしゃいんがつかいこなせるかどうかですが..."かんせんしょうのSARSとかんちがいされる"に300カノッサ!

ITPro - 「5年後ソフトウエア・サービス市場の8%がSaaS市場に置き換わる」、ノークリサーチが予測
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080312/296034/?ST=saas
ノークリサーチ - SaaS市場の実態と中期予測調査報告(PDF)
http://www.norkresearch.co.jp/pdf/2008SaaS.pdf
ITPro -「SaaS」は新しいバズワードか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060508/237027/

_ [その他] 「西洋骨董洋菓子店」アニメ化

「西洋骨董洋菓子店」とは、よしながふみ作のコミックで、ちょっと変わったケーキ屋さんが舞台の、その店員にまつわる人と心の機微、隠されたストーリーを描いた作品。面白いです。まさかこれがアニメになるとは..2008年7月から9月まで、ノイタミナ枠で放送予定だそうです。コミックで4巻というボリュームからしても、1クールで放映するにはちょうどいい展開かな。

4403615880
  
Mycom - 今度はノイタミナ枠でTVアニメ化 - 『西洋骨董洋菓子店 〜アンティーク〜』
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/28/047/index.html
新書館 - 「西洋骨董洋菓子店」アニメ化&韓国で映画化決定!
http://www.shinshokan.co.jp/comic/w/topics/topics_seiyomovie.html
Wikipedia - 西洋骨董洋菓子店
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%B4%8B%E9%AA%A8%E8%91%A3%E6%B4%8B%E8%8F%93%E5%AD%90%E5%BA%97

2008-03-28 JETデータベースの脆弱性メモ

_ [PC] JETデータベースの脆弱性メモ

第三者によって加工されたWordファイルや、Accessのmdbファイルを開くことによって、任意のコードを実行可能。影響するOSはWindows 2000/XPなど。Vista環境などでは影響しない。

JVN - JVNVU#936529 Microsoft Jet Database Engine におけるバッファオーバーフローの脆弱性
http://jvn.jp/cert/JVNVU%23936529/
CNET - マイクロソフト、Jet Database Engineの脆弱性を調査中--Word通じ悪用の恐れ
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20370020,00.htm?ref=rss
Microsoft - マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (950627)
Microsoft Jet Database Engine (Jet) の脆弱性によりリモートでコードが実行される
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/advisory/950627.mspx

_ [その他] 年度末で大忙し&花粉症

年度末は新制度やら改正やらで、いろいろと大忙し。収入が増えるのは良いことだが、その分のうさばらしの買い物の反動が怖い(笑 最近Amazonでのポチりも少なかったし、HDDを消耗品がわりにどかんと買った以外は、大きなものの購入は少なかったので。天気のいい日は花粉がついて回るので、あまりありがたくない春先。桜も見ごろになったというのに、毎年ケチがついてしまうのがなんとも。


トップ 最新 追記