トップ 最新 追記

ORCA愉快日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|01|02|09|
2013|04|

2005-11-01 日医認定システム主任者 実技試験

_ [orca] 日医認定システム主任者 実技試験

sshを使ってIPv6 over PPP接続をするのだが、何度やってもつながらない。ログを見るとsshの認証でこけている。いろいろやったあげく、鍵ファイルをid.nopassで作成しているのに、sshのパスワードを設定してしまっていたのに気付く...orz つい、いつもの癖でパスワードを入れてしまっていたので。
それでもまだつながらないので、ログを見てみるとPPPのカーネルモジュールが入っていなかった(カーネルは自分でビルドしたやつ) とりあえず、試験で指定されたkernel-image-2.4.18-686を入れてgrubから起動できるようにして、接続できることを確認。


2005-11-11 日米首脳会談でエアフォースワン飛来?

_ [航空] 日米首脳会談でエアフォースワン飛来?

11/15,16にブッシュ大統領が京都での日米首脳会談のために来日するとか。エアフォースワンが伊丹にくるわけですね。とはいえ、この御時世、テロで一番狙われる危険性の高い人物がくるわけですから、パパブッシュのときよりも一段と厳しい警備状況になるでしょうな。エアフォースワン、いっぺん見てみたいですけどねー。どちらにせよ平日なので関係がありませんが。会談が行われる京都御所周辺もえらい警備体制のようで、11/15,16に伊丹空港ならびに京都市内に行く人は気を付けたほうがいいかも。

asahi.com - 京都、厳戒の秋 日米首脳会談、京都迎賓館で16日開催
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200511070055.html
Yomiuri online - テロ厳戒、京都迎賓館…16日の日米首脳会談控え
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20051111p302.htm
読売新聞 - ブッシュ大統領来日控え、京都御苑を“完全封鎖
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051114i408.htm
ANA - 11月15・16日に伊丹空港をご利用のお客様へ
http://www.ana.co.jp/topics/notice051111/index.html
JAL - 11月15日、16日に伊丹空港をご出発されるお客様へ
http://www.jal.co.jp/other/info2005_1110.html

_ [航空] エアフォースワン飛来の詳細情報

サーチエンジンから飛んできている人が多いようなので、未確認情報も含め、分かる範囲の情報とリンク。

* 日程は、15日夜(夕?)に来日、16日夕に離日
   (時刻的に飛行中の撮影は厳しそう。駐機場所は不明)
* 大統領は伊丹空港からヘリで京都まで移動?
* 予備機ならびに警護機はまったく不明
* RWY32Lエンド(千里川土手)はほぼまちがいなく閉鎖される
* 空港外周道路もおそらく閉鎖される?
* スカイランドHARADAも11/14-16まで閉鎖
* エアフロントオアシス下河原も11/14-16まで閉鎖
* 11/15-16は空港ターミナル自体への入場制限はなさそうだが、チェックはあるかも?
* 空港屋上のラソーラは閉鎖
  
四国新聞社 - 日米首脳会談は16日午前/ブッシュ氏、金閣寺訪問
http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.aspx?id=20051111000247
伊丹空港 - 米国大統領来日による特別警備について(11月15日、16日)
http://www.osaka-airport.co.jp/cgi-bin/news/news.cgi?dn=34
クルーズ&飛行&趣味のページ → BBS航跡へ
http://minacchan.hp.infoseek.co.jp/index.html

2005-11-12 ICOCAとPITAPAの相互利用

_ [鉄道] ICOCAとPITAPAの相互利用

ICOCAとPITAPAが使えるようになると便利になるようだけど、個人的には意外とそうでもなかったり。そもそもJRを利用する機会が少ないのと、JRを利用する際は昼得切符のバラ売りを利用したりすることが多いので。また、関東圏に行ったときは普通に列車に乗るだけだとICOCAでもいいけど、Suicaでの買いものや、グリーン車でのSuica利用とかには使えないしなぁ。それにしても、ICOCAで買いものができる店はまだまだ少ないぞ。関西圏でももっと増やしてPiTaPa買いものサービスと相互乗り入れしてほしいものです。また、Edyのカードでのサービス店舗も増えているしなあ。Edyのカードを別に持つと面倒なので、EdyもICOCAもSuicaも統一してチョーダイ!

ITmedia - 関西のFeliCa乗車券「ICOCA」と「PiTaPa」が相互乗り入れ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/11/news098.html
JR西日本 プレスリリース - 「ICOCA」「PiTaPa」の相互利用を実施します
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/051110a.html
するっとkansai - 「PiTaPa」・「ICOCA」の相互利用を実施します! (PDF)
http://www.surutto.com/about/release/p051110.pdf
  
JR西日本 - ICOCA
http://www.jr-odekake.net/guide/icoca/
するっとKANSAI - PiTaPa
http://www.pitapa.com/
JR東日本 - Suica
http://www.jreast.co.jp/suica/index.html

_ [Linux] gdmのXDMCPで接続できない場合の対処法

XDMCPで繋げられないと同僚が嘆いていたのでヘルプ。まずはiptablesを解除してチェック。この時点では、別のクライアントからは接続できるのに、そのクライアントからは接続できない。/etc/gdm/gdm.confをチェックしてみたが、おかしな設定にはなってなさそう。リモートホスト側の設定が間違っているわけではなさそうなので、なにかないかログをチェック。/var/log/syslogにgdm関連のログがでていて...どうもホスト名の逆引きができないために接続できていないらしい。/etc/hostsに該当のホストのエントリを追加してやったら接続できた。終了。なぜgdmだと逆引きをしてチェックするのかまでは未調査。xdmだと大丈夫っぽいんだけど。

どうもgdmでのXDMCP接続の場合は、ホスト名を逆引きしているらしい
/var/log/syslogにgdmの以下のようなログが出ていた。
    
  Nov 11 19:29:37 debian1 gdm[467]: gdm_auth_secure_display: Error getting hentry for dhcp-204.example.com
  Nov 11 19:29:37 debian1 gdm[467]: gdm_xdmcp_display_alloc: Error setting up cookies for dhcp-204.example.com:2
  Nov 11 19:31:17 debian1 gdm[467]: gdm_child_action: Aborting display dhcp-204.example.com:2
    
ということで、逆引きできるように/etc/hostsに設定を追加する。
    
    192.168.0.204	dhcp-204.example.com	dhcp-204
  
のようにエントリを追加したら接続できた。再起動の必要なし。

_ [Linux] sshポートへの日本人名辞書でのアタック

sshへの日本人名辞書アタックのログが残るのが禿しくウザス。前は、日本人ユーザ名を使っての辞書アタックは日本国内のホストからのものが多かったけど、最近は海外からの日本人ユーザ名の混じった辞書アタックが増えている気がする。そういえば、前に某国立大学から日本人ユーザ名ばかりの辞書アタックがきたので、ホゲフガしたら効果があったらしくぱったりと接続が止まったり(w

PCweb - JPCERT/CC - TCP22番ポートSSHサービスへの日本語辞書を用いた攻撃が増加
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/11/09/002.html

_ [ネタ] 最近お気に入りのAA

口のところが「ω」になっているAAが好きなので、ちょっといじってみた。
(*゜ω゜*)ウマー
...このAAが最近お気に入りだったりする(ぉ


2005-11-21 レセプト請求の電子化とオンライン化

_ [orca] レセプト請求の電子化とオンライン化

前の日記で支払い基金と保険者などの間との請求がオンライン化されると書いたけど、医療機関レベルでのオンライン請求や診療報酬点数への加算を検討しているらしいです。レセプト請求業務を電子化するってのはいいのだが、保険記号や番号にはじまり、ルールがまちまちの診療報酬制度そのものをもうちょっと簡素化なり、統一化してほしいものです。

asahi.com - レセプト完全オンライン化へ 2010年度末めどに
http://www.asahi.com/life/update/1121/004.html

_ [orca] ジェネリック(後発)医薬品にまつわる処方せんの様式変更

処方せんに「後発品へ変更可」「変更不可」のチェック欄を作って、医者がチェックすれば後発品を選べるようになるという案が出ているらしい。ということは、患者が勝手に変更しないように排他での入力項目になるのかな?ま、もし患者が不正に記入したとしても同等の薬効を持つ薬になるはずなので、医療事故の危険性はかなり低いか。

asahi.com - 後発品の普及へ処方箋変更 厚労省が薬剤費抑制案提示
http://www.asahi.com/life/update/1114/002.html

_ [Linux] ubuntuがIBM DB2認定取得

メモ。Debianベースの無償ディストリビューションがどこまで商用ベースに乗るか見もの。

Enterprise watch - 無償LinuxディストリビューションのUbuntuがIBM DB2認定取得 
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/foreign/2005/11/14/6591.html

_ [ネタ] オープンガイドブックOpenOffice.org 2.0のランキング

ちらちらと見ていると、そこそこ売れているようでよかったよかった。amazon.co.jpの売り上げランキングを見ても、短期的な統計なので1500-30000位くらいの間で上下するものの、平均して数千位くらいはいっているとおもわれる。スクリプト使って定期的にデータを記録してもいいけど、面倒なのでやらず。
セブンアンドワイの週単位の集計を見ていると、コンピュータ書籍関連で235位につけている。トーハンや日教販からのデータがあがっているのかは知らないけど、10月分の集計が分かればなあ。

セブンアンドワイ - 書籍売上げランキング (週ごとに変わる)
http://www.7andy.jp/books/rank/computer/-/ctgy/computer/sort/1/page/12

_ [Linux] オープンソースとキリスト教の親和性

以前の日記でも書いたように、オープンソースとキリスト教の親和性に関するメモ。オープンソースが欧米件で盛んなのに対して日本は...と短絡的な比較をするわけではないけど、根底に流れている精神が影響しているのだと感じたもの。

japan.linux.com - フリーソフトウェアとカトリック教義の驚くべき共通点
http://japan.linux.com/opensource/05/11/15/030238.shtml

_ [音楽] iPod nanoが傷付きやすいのをどう考えるか

Blogには書いていなかったけど、しばらく前にiPod nano 2GB ホワイトを買った。最近のiPodの市場占有率は60%に達する勢いらしい。iTunesのコピー制限に対する寛容さ、ならびに価格や品揃えの点でのメリットを考えると十分考えられるし。Appleのソリューションとしての総合力の高さには脱帽だけど、Apple寡占になるのも好ましく思っていない。
話はさて置いても、ipod nanoはたしかに傷つきやすいので液晶ディスプレイ部にだけ保護用フィルムを張っておいた。ケースに入れるのは使い勝手が下がるので好きじゃないのと、それなりにいい値段がするしね。ポータブルオーディオとしても、2万円台なんだからもし壊れたとしても買い替えればいい....そういう割り切りで使おうと思っていたら、新たな出荷分から簡易ケースがつくらしい。もし持っていても使わないだろうけど、なんだかちょっぴりくやしい。

japan.cnet.com - アップル、「iPod nano」にケースの同梱を開始--キズ問題を回避へ
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20090771,00.htm
ipod情報局 - やっぱり訴訟が影響? iPod nanoもケース付属でキズとおさらば
http://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/2005/11/ipod_nano_8.html
Apple - iPod nano 製品情報
http://www.apple.com/jp/ipodnano/

2005-11-22 ネットワーク内で迷子になったPCを探す

_ [Linux] ネットワーク内で迷子になったPCを探す

会社などのDHCP環境で、接続したいマシンのIPが分からなくなった場合の簡易メモ。ただし、IPを知りたいマシンのMACアドレスは事前に調べておく必要はあるけど。Debianではnet-toolsパッケージに入っているrarpコマンドも利用できるけど、カーネルの対応が必要なようだ。MACアドレス関係のメモもついでに。

追記:ITProの「ネットワークコマンド道場」に、初心者向けの似たような記事が載っているので、そのリンクも追加しておきます。

ネットワーク内で迷子になったPCを探す
  
■ LinuxでPCを探す方法
  
* PCのMACアドレスをあらかじめ調べておく
$ /sbin/ifconfig
の「HWaddr」の項目を参照すればよい。
  
* ブロードキャストアドレス向けにpingを打つ
  + IPは適宜変更すること。
  + 接続したいマシンでicmpをフィルタリングしていないこと 
    セキュリティソフトやファイヤウォールの設定、ルータ等でicmpパケットの
    応答を返さないように設定しているケースでは、この手法は有効ではない。
  
$ ping 192.168.0.255
(Do you want to ping broadcast? Then -bと表示されて
実行できない場合は、英文の通り-bオプションを付けて
$ ping -b 192.168.0.255で実行するべし。)
  
* arpキャッシュを参照する
$ /usr/sbin/arp -a
ソートする場合は
$ /usr/sbin/arp -a | sort
  
一覧に表示されたMACアドレスをみて判断する。
今回の例の場合、MACアドレスが 08:00:1F:12:34:56 のマシンを探すのが目的だったので
$ /usr/sbin/arp -a | grep 08:00:1F:12:34:56
のようにしてIPを取得した。
  
MACアドレスの上位24ビットは、OUIという製造ベンダーを表すコードである。
今回のケースの場合、cavebear.comのベンダコード一覧からメーカ名を探すと
SHARPに割り当てられたベンダコードであることが分かる。
  
  
■ WindowsでPCを探す方法 (NT系)
  
* WindowsでMACアドレスを調べる/arpキャッシュを参照する。
  ipconfig /all
を実行して、対象となるネットワークアダプタの「Physical Address」の
項目を参照すればよい。
  
* ブロードキャストアドレス向けにpingを打つ  
WIndows2000,XP,VistaなどのNT系カーネルのマシンでも、コマンドプロンプトから
  ping 192.168.0.255
  arp -a
などを入力することで、探したいPCのIPアドレスを調べることができる。
  
  
@IT - 第11回 MACアドレスを解決するARPプロトコル
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/network/baswinlan011/baswinlan011_01.html
@IT - イーサネットのフレーム構造  MACアドレス
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/network/tcpip007/tcpip01.html
Wikipeida - MACアドレス
http://ja.wikipedia.org/wiki/MAC%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9
Ethernet Codes master page (MACアドレスのベンダコードなどへのリンク)
http://www.cavebear.com/CaveBear/Ethernet/
  
ITpro - 「ネットワークコマンド道場」 悪さをしている機器を探し出す  No.1〜No.4
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061107/252739/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061107/252798/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061107/252825/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061107/252833/

_ [ネタ] 東南海・南海地震と防災に関するメモ

防災関連でメモ。

中央防災会議 「東南海・南海地震等に関する専門調査会」
http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/nankai/index.html
JR西日本ニュース - 防災業務計画「東南海・南海地震編」
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/040715c.html
高知県 - 南海地震に備えてGOOD!!
http://www.pref.kochi.jp/~shoubou/sonaetegood/index.html

_ [orca] COBOLからシェルを起動する

OpenCOBOLから外部のシェルスクリプトを実行させたいと思って、いろいろ調べていたのだけど見付からず。そもそも、COBOL関係の情報がWEB上に少ないのと、ベンダや汎用機ごとの方言があったりして参考にならないことが多いからかなー。商用のCOBOLとかではそういった拡張機能があるらしいんだけど、OpenCOBOLでは不明。やっぱりMONTSUQIのSHELLハンドラを呼び出すしか方法がないのかな..?
追記: cobolerさんからのツッコミでCOBOLからC言語の関数を呼び出すことで、間接的にシェルを起動させるというネタをいただいたので、リンクを追加。

コボラードットコム - COBOL+Apache+PostgreSQL のサンプル
http://www.coboler.com/web03.htm
COBOL利用技術 - 第3回 COBOLと他言語との連携 (その1−C言語)
http://www.cobol.gr.jp/knowledge/technical/tec003.html

_ [その他] 体力温存

体調不良の上に、風邪を引いてしまってわけのわからない状態に。風邪は直りかけてきたんだけど、抵抗力や体力が落ちているらしくて口唇ヘルペスが出てきて、口を動かすと唇が切れて痛い。なるべくがんばらないようにがんばろう(謎


2005-11-24 Xboxもマイクロソフトクオリティ?

_ [音楽] ウォークマンAシリーズで復権めざせるか

ウォークマンを持ち上げている記事を見た後で、ウォークマンA用のCONNECT Playerの検証記事を見ると笑える。技術陣が方向転換で上層部からさっさと出せとせっつかれて、苦し紛れに出した様子が目に浮かぶ。しかし、記事中にあるように "「iPod」を研究し尽くした" のだったら、なんでもっと著作権管理などでユーザにとって使いやすい方向に動かないのかな。ま、ともあれウォークマンの戦略に対する記事を見ると、CONNECT PlayerはiTunesの後追いで、Mora Music CardはiPod Music Cardの後追いだと考えれば、著作権管理などでiTunesの後追いをしてくる可能性は大きく考えられるし、いいかな。オープン戦略をすすめて、ウォークマンAのシェアの足掛かりができれば、ITMSにもSMEから音楽コンテンツの提供が始まる可能性が高くなるし。音楽コンテンツを関連会社が持っているがゆえに囲い込みと独自技術にこだわってしまい、失敗したのはソニーの特色を表しているともいえるなー。デジタル時代は程度の差はあれ、オープン性が大事というのは身に染みる。

Cnet - ソニーが新ウォークマン iPod本格追撃
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20091243,00.htm
AV Impress - 第213回:ウォークマンA用ソフト「CONNECT Player」をテスト
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051121/dal213.htm
AV Impress - 「ウォークマン復権」へコネクト戦略を推進−「自社技術に固執せず」。WMA/AACもサポートへ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050908/sony1.htm

_ [ネタ] スキウタって結局ナニモノ?

NHKが紅白関連で好きな歌をアンケートしたスキウタというものがあったらしい。いろんな方面からの組織票が目立ってしまい、苦肉の策で200曲を決めたらしいけど。渋い曲も混じっていて、まんべんなく好まれそうな定番曲がずらりと並ぶ中でおかしなものを発見。...涙そうそう...涙をこえて...二輪草...ハッピー☆マテリアル...ん?Σ(゜ω゜)ハッ!! なんか違和感のある曲名があるー。って、ランキングに入ってるんですね。組織票とかとして落とされずに。..でも、結局スキウタってのはなにをしてくれるもんでしょう。この中の人が全部紅白に出てくるわけではないでしょうし。結局は例年とたいしてかわりばえのしない紅白になるのかな?紅白は時間を取られる割にギャラも安いらしいですし。

asahi.com - 「スキウタ」200曲、NHK苦肉の発表
http://www.asahi.com/culture/nikkan/NIK200511220017.html
NHK - 第56回紅白歌合戦
http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/news1121.html

_ [PC] Xboxもマイクロソフトクオリティ?

さすが、マイクロソフトクオリティ。ワロス。"月刊 Xbox update"が必要なんじゃないの? それとも、Xbox361が年明けに発売されるとか?(w

asahi.com - Xbox360、もう不具合? ウェブ上で報告相次ぐ
http://www.asahi.com/business/update/1124/102.html

トップ 最新 追記