トップ «前の日記(2008-02-29) 最新 次の日記(2008-03-06)» 編集

ORCA愉快日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|01|02|09|
2013|04|

2008-03-01 フレッツ光ネクストなどNGNに関するメモ

_ [PC] フレッツ光ネクストなどNGNに関するメモ

では、QoSだのなんだかんだのメリットが言われてますが、エンドユーザからすれば、従来のインターネットとの違いを見出せず、IP放送で、オンデマンドで豊富なTV/映像コンテンツが見れるとか、携帯も巻き込んだ通信/通話料金が安くなるとかのメリットが打ち出せないと、なかなか普及しないかも。そもそも、現状では認知度が...(w

と思ったら、 NTT東日本はフレッツ光に新規に加入したユーザーをNGNに収容していく方針(NGNの提供エリアの場合)。「インターネット接続とひかり電話の利用だけであれば既存サービスと全く同じ。当面は意識的にユーザーを誘導することまで考えていない」だそうなので、新規/更新する人をNGNに追い込むことでユーザを増やすのかも。引越とかで新規にフレッツ光にする場合にはNGNしか選択肢がない、なんてことに陥るのであればいやですね。従来のインターネット接続サービスの選択肢も、残しておいてほしいですね。NGNでの電話網のIP化などのメリットも分かりますが。

また、現状ではNGNとIPv6インターネットが併用できないという厄介な問題に。NGNに対して、インターネットが透過的にみえるようであってほしいのですが、独自ネットワーク色が濃く出るといくつかの点で不便ですね。フレッツ光プレミアムで、めんどくさい目に会ってるので(w

ITPro - NGNってなんだろう
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070123/259317/
NGN(次世代ネットワーク)〜通信業界の新たな構造変化は何をもたらすか
http://www.blwisdom.com/itbz/04/
【速報】NTTのNGN商用サービス名は「フレッツ光ネクスト」に 
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080227/294891/
【詳報】NTT東西のフレッツ光ネクスト,接続ルールの決着まで詳細を発表できず
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080227/294917/
NTT西日本 - NGNにおける商用サービスに向けた検討状況 資料(PDF)
http://www.ntt-west.co.jp/news/0802/pdf/080227a.pdf
  
NGNとIPv6インターネットは併用できないって知ってました?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20080227/294865/
NTTが推進するNGN,“コップの中の祭り”では?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20070605/273702/
日本は本当にNGNの先進国? 
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070824/280291/

トップ «前の日記(2008-02-29) 最新 次の日記(2008-03-06)» 編集