トップ «前の日記(2005-02-03) 最新 次の日記(2005-02-06)» 編集

ORCA愉快日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|01|02|09|
2013|04|

2005-02-04 KDEのデフォルト画面

_ KDEのデフォルト画面

KDEのページャで、アプリケーションを起動するといつも画面2に起動してしまうような現象の対処。~/.kdeフォルダを眺めていたが埓があかないので、mvで.kdeフォルダをいったん退避させてKDEを再起動。diffで比較してあたりをつけたら.kde/share/config/kwinrcの[FakeSession]のエントリの中にdesktop1=2とあるのが怪しいっぽい。desktop1=1に書き換えて終了。


...と思ったらマシンを再起動したら元の状態にもどってしまう...キャッシュか何かが効いているのかもしれないので、一度KDEコンポーネント→セッションマネージャで「ログイン時」の設定を「空のセッションで開始」を「保存されたセッションを復元」に設定してシステムを再起動する。起動した後で「空のセッションで開始」に戻したらうまくいったっぽい。しかし、なんでこうなったかは不明。

$ mv .kde dot.kde
KDEの再起動を行う (コンソールに落としてから/etc/init.d/kdm restartした。)
通常の手順でログイン
$ diff -qr .kde dot.kde で比較
あたりをつけて適当なファイルやフォルダで比較
$ diff -r .kde/share/config/ dot.kde/share/config/
grepをかけて調査
.kde/share/config/kwinrcが怪しそうだったので値を書き換え
[FakeSession]のdesktop1=2の値をdesktop1=1に変更。

_ treeコマンドのオプション

インストールするには apt-get install tree を実行....そのままや。-Lオプションでどの階層まで見るか選択できるらすい。 -HオプションでHTML形式の出力も出来るんだと。

treeコマンドのオプションで面白そうなもの
-i  :インデントせずに表示
-f  :フルパスで表示
-l  :シンボリックリンクをたどって表示
-P  <パターン>:パターンにマッチしたものを表示
-L  :指定した階層まで表示する。
-H  :HTML形式で出力

_ .KDEフォルダの解剖メモ

treeコマンドを利用。ざっと見てみたメモなので誤り、詳細な情報等のツッコミ歓迎、です。やっぱり..KDEのアーキテクチャ関連の英語のドキュメントを読まなきゃだめか。

■ 1階層目 .kdeディレクトリ
$ tree -L 1 .kde
 
.kde
|-- Autostart
|-- cache-railstar -> /var/tmp/kdecache-sodium
|-- share
|-- socket-railstar -> /tmp/ksocket-sodium
`-- tmp-railstar -> /tmp/kde-sodium
 
Autostart               :ログオン時に自動実行させたいファイルを置く
cache-[マシン名]   :HTTP、ヘルプ、アイコン等のキャッシュディレクトリ
share                      :KDEの設定やアプリケーション/アイコンの設定など
socket-[マシン名]  :KDE関連で利用するソケット
tmp-[マシン名]       :一時ディレクトリ
 
cacheディレクトリ以下にあるksycocaはKDEのシステム設定のキャッシュらしい。
 
■ 2階層目 shareディレクトリ
$ tree -L 1 .kde/share/
 
.kde/share/
|-- applnk
|-- apps
|-- cache
|-- config
|-- icons
|-- mimelnk
|-- services
`-- servicetypes
 
<以下現在調査中>
applnk                   :
apps                      :
cache                    :
config                    :
icons                      :
mimelnk                :
services                 :
servicetypes         :

_ マシンのHDD移設うだ..

HDDを移設するマシンにCD-ROMがないため、ふたを開けて取り付けるだけでも一苦労。カーネルのバージョンが古いというかNICが新しいというか、NICも認識しないので別のマシンでコンパイルしたカーネル2.4.28をインストールする必要がある。でも、NICが使えないので移動させるためにCD-Rに焼いておく。xcdroastで焼いたら、あいかわらずよく分からずコースターを1枚増産してしまった....過去に勝率5割...半分は失敗しているってことです。ああ、もうこんな時間。帰りたい。まともなごはん屋は開いていないし...コンビニ弁当か...orz

_ うう..

時間がない。終電はイヤダ....。

内部のケーブルをタイラップでまとめておく。そういえば、タイラップ?インシュロック?などいろんな呼ばれ方をしているな。どれが正式名称なんだろ。「サランラップ」とかみたいに商品名だったりするっていうパターンかな?


トップ «前の日記(2005-02-03) 最新 次の日記(2005-02-06)» 編集